• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月31日

2010年

2010年 腕の筋肉痛で目覚めた2010年大晦日。
昨年と同じように過去ログを拾って2010年をまとめてみました。

まだ年内にブログアップするとは思いますけど・・・

みんカラ住人の皆さまには、オン・オフにかかわらず、大変お世話になりましたm(_ _)m

来年もいろいろやらかすと思いますが、呆れずに相手してやってくださいませ♪


1月
 2月に初車検を迎えるため、車検仕様に。純正シートのため、走りに行く気にならず。
 細~いスタッドレスタイヤは遠出する気にもならず、かなりのガソリン節約になる。

2月
 人生初のユーザー車検に挑む・・・って意気込みも空回りするほどアッサリとパス♪
 コレを境にディーラーから完全に見放されたような気がする~
 で、解き放たれたので速攻で戻し、初DP那須&イバチューフリー2回と暴走(笑)
 ハードウェアの方も9Kバネ&細スタビ化に強化EGマウント装着と、ますます漢仕様に?・・・・(汗)

3月
 戦うタイヤ「ネオバ」を新調。寒冷地仕様のバッテリーをバイク用に交換して軽量化
 イバチューフリーに午後から参加(とぐおーさん、ゆ~きさん、ねこ重さん、しろっせさんと♪)
 終了後、とぐおーさん、ゆ~きさんと高崎に移動してお泊り♪
 翌日はD3第1戦、ドラシャブーツが破れてたけど、テーピングとグリス充填で乗り切る(5位/25台)
 JMRC茨城戦第1戦NTJクラスでマーチ12SR、CGインプWRX、NAロドとハンデ付き無差別級(3位/4台)

4月
 次男が進学で神奈川へ。嫁さんと2人になり、気軽に出かけられるようになった♪・・・のに
 異動で仕事が変わり(えらくなってしまった?ww)休日の仕事が増えた。。。
 2回目のDP那須フリー走行(りのすさん、しろっせさん、すづきさん、うぇ~ば~さんと♪)
 「しろっせさん、いらっしゃ~い、ワタナベ受け渡し&装着オフ@マイハウス」開催
 DCTM(ダイチャレ東北ミーティング)第1戦、1本目でスピンしちゃった!(笑)(5位/8台)
 3回目のDP那須フリー走行(りのすさんと♪)
 月末、ジャッキアップのミスで、エッセの左脇腹負傷!(くっそ~!)
 クルマに関係ないけど、禁煙生活始まる。。。いまだ継続中♪

5月
 エッセフェスタ(全国オフ)in浜松。最大110台のエッセ集結。
 紫は3台(campagnoloさん、フランソアさん)この時、エッセに「ヤモリ」が住みつく。実は狙われていた?w
 D3第2戦は、親戚の不幸により欠席。
 DMSミーティングin筑波、本格サーキット走行初体験。慣れない速域にビビる(笑)(エッセクラス5位/7台)
 お友達のbarongさんのお誘いにより「体感、お気楽ジムカーナ」第2戦@SSパークに初参加(3位/5台)
 以後、ルーチンイベント入り(爆)

6月
 3~5月の反動で少し大人しく過ごす(笑)
 DP那須にJMRC栃木戦を観戦ついでに、バイク乗りの「りのす」さんとプチオフ♪

7月
 栃木~福島の「北関東南東北ツーリングオフ」(がんじーさん、遠方よりお疲れさまでした♪)
 禁断症状で、突発的にイバチューフリー走行参加
 DMSミーティングinスパ西浦、遠いような近いような(笑)(エッセクラス10位/21台)
 イバチューフリー走行にAMだけ参加、午後からSSパークに「お気楽」申し込みドライブ。
 この頃に、闘魂リング導入。以後、付けたり外したりを繰り返し、9月ころ装着続行を決定。

8月
 お気楽ジムカーナ第3戦(3位/3台)
 4回目のDP那須フリー走行は初の平日3,000円/日♪午後は土砂降りの夕立にヌレヌレ(笑)

9月
 ブッシュを靴補修剤で固めたロワアーム装着。フロントの入りがヨクナッタ♪?
 発作的に補強関係(タワーバー、ロワアームバー、ピラーバー、トランクバー)をすべて撤去!
 お気楽ジムカーナ申込みにSSパークまで。帰り道、しろっせさんと「見つかっちゃった!プチオフ」(笑)
 闘魂装着から、イマイチセッティングの出ないリア。DTMバネ(5.1K)を装着したところ見事に落ち着く♪
 13インチ、5.5J、+38のウェッズホイール導入。フロント用にRE-11(スプリントハート14インチ6J)を導入。
 お気楽ジムカーナ第4戦で初勝利♪(1位/4台)

10月
 仕事の都合がつき、4連チャンのイベント参加となりました。
 DMSミーティングinFSW、フルウェット怖~い!(笑)(エッセクラス7位/16台)
 D3第4戦カートコース、欠席者が多く、漁夫の利を得るww(2位/20台)
 DCTM第3戦、こちらも鬼のいぬ間に・・・スピンはしたけど!(2位/14台)紫エッセが3台も参加!
 奥伊吹チャレ最終戦。滋賀県はさすがに遠かった!(笑)でも入賞できて良かったッス♪(6位/20台)
 (行きがかり上、ドラシャ交換に手を染めるww)

11月
 10月の4連チャンで気が済んだ(疲れた?ww)のか、珍しく大人しくして仕事に精を出す(爆)
 もし、金・土・日の3連休が取れていたとしたら、果たしてDMS九州ラウンドには行ったのでしょうか?

12月
 イバチューフリー走行で、4○歳の誕生日を過ごす。ゼータクだっ♪(爆)
 (こうちゃろさん、えみぼさん、おめでとう♪)
 免許更新。もちろんゴールドですけど何か?
 D3SP戦、空っ風が寒かったけど、それに負けずに成績もサムかった!(汗)(15位/24台)
 (ここでも行きがかり上、ドラシャ交換に手を染めるww)


やはりモータースポーツ関連のイベントが多く「いつもの面々」の方たちと顔をあわせることが多かった1年でした。オフ関係も日程が合えば参加したいんですけどね~!・・・近くなら!(爆)


エッセ絡みの遠征は・・・

静岡県 2回(経由地:千葉、埼玉、東京、神奈川)
滋賀県 1回(経由地:福島、新潟、富山、石川、福井)
愛知県 1回(経由地:千葉、埼玉、東京、神奈川、静岡、岐阜、長野、群馬、栃木)

↑・・・遠いところはこんなもん。

群馬県 3回
宮城県 2回
栃木県 5回
福島県 ・・・数知れず!(爆)・・・お気楽(SSパーク)絡みだと6回ほどかな?

↑・・・近いところは以上ですね。実は意外と近場で活動してるんですよ(笑)


ブログ一覧 | ヒストリー | クルマ
Posted at 2010/12/31 08:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年12月31日 8:54
来年もよろしく・・・・・m(__)mですね(^_^)

意外と当方在住県に来ている回数多いんですね~(^_^)


これから、次男をバイト先(郵便局)に送ってきます。
こちらは、外は全面凍結道路ですよ~(^_^;  溶けるのを待って、練習に出かけようともくろんでますが、果たして今日の予定をこなしながらそこまでたどりつけるかどうか・・・・・(^_^;

どうぞ、良い年末年始をお過ごしくださいませませ~☆

コメントへの返答
2010年12月31日 9:27
こちらこそ、よろしくお願いいたします♪

群馬県行きでも通るし、文中の親戚もそちら在住なので、その絡みやぶらッとドライブも入れれば10回以上は足を踏み入れているはずですよ~

やはり凍結なのですね。お気をつけてください。
遊ぶのは山奥で!(爆)

ちなみにこちらは晴れてます♪

良いお年を~・・・飲みすぎちゃダメですよ~!(爆
2010年12月31日 10:21
特に7月のツーリングオフは大変お世話になりました。

どうやらETC1000円もしばらく適用のようで、来年もチャンスあれば北関東南東北へ行ってみたいと思ってますよ。

コメントへの返答
2010年12月31日 12:42
本当に遠いところお疲れさまでした。

あれだけ走り回るがんじーさん、本当にすごいです。

また来年もあちこちでご一緒したいですねぇ♪
2010年12月31日 11:15
今年もお世話になりました!

ちょくちょくご一緒しましたね~♪
また来年もちょくちょくお会いしましょう(笑



え!?
ホッチャレ来れるの!!??(爆
コメントへの返答
2010年12月31日 12:45
こちらこそお世話になっちゃって(笑)

来年もよろしくです。
DMSにもいらっしゃ~い!

超高速域の草刈りは危険だからダメですよ!(爆)


ホッチャレ・・・遠いってば!(爆)
2010年12月31日 11:23
自分のお世話ブログよりキッチリです・・・

なかなか遠いのでお会いできませんが
またお会いできるのを楽しみにしてます。

よいお年を♪
コメントへの返答
2010年12月31日 12:48
そりゃ~1週間前から下書き始めましたもん!(爆)

またどこかでよろしくです♪

よいお年をお迎えください。
2010年12月31日 11:31
どうも~(^O^)


今年はまともな絡みは1回だけでしたねぇ~

西浦では諸般の事情で早々に退散しましたので・・・(笑)


また来年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2010年12月31日 12:50
どうも~!

西浦、クルマは見かけたのですけど、お話はできませんでした。。。

スイーツオフとかコテコテオフ、とっても魅力的なんですけどねぇ!・・・遠くて(ちょっとだけ!ww)

またよろしくお願いしますね~♪
2010年12月31日 12:12
改めてみると、活動範囲と頻度がやっぱ広いっすねw

来年は少しは見習えるといいな・・

今年はフェスタでしか絡めませんでしたが、来年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年12月31日 12:52
ありがとうございます。
皆さんに支えられてコレだけ動けているんですよ♪


また、いろいろと出張っていきますので、お会いした際は、よろしくお願いしま~す♪
2010年12月31日 12:57
来年こそはもっとたくさんお会いできるといいですね(^-^)
・・・と言いながら、自分のお友達の中では一番多くお会いしているかもです。

見つかっちゃったプチオフは、いつどこで突発的に開催されても不思議では無いですよね(笑)

また来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年12月31日 17:04
どうも~お世話になりました。

お忙しそうななか、オフ主催や観戦ありがとうございました。

見つかっちゃった時は、気を抜いてました~(笑

またよろしくお願いしま~す♪
2010年12月31日 14:21
今年は色々お世話になりました。
年が変わったら、腕磨きのためにもっと大会にでたいものですよ。

来年もどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月31日 17:06
お世話になりました。

茨城県人のワタシが、ウエポン.さんとかモアイさんとフツーにお会いしているんだからビックリです(笑)

また来年もよろしくお願いします。
2010年12月31日 16:34
奥伊吹では大変お世話をおかけしました。m(_ _)m

来年もお会いした時には宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2010年12月31日 17:07
いえいえお安い御用で(爆)

また来年、どこかでよろしくお願いいたします♪
2010年12月31日 20:38
本年はどうもありがとうございました。

エッセフェスタで紫エッセさんと初めてお会い出来て
本当にうれしかったです。

その後、2回もお会い出来るとは思いませんでしたが(^^)

来年はそちらの方へ行けたらいいなと思いますので、
また、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年12月31日 21:06
こちらこそお世話になりました。

精力的にあちこち参加されているぎろんさん、本当にスゴイです。。。

3度もお会いするとはねぇ~!(笑)

えぇ?茨城ですよ。茨木じゃ~ないですよ!(爆)

こちらも可能な限り出張っていきたいと思いますので、またよろしくお願いします。
2010年12月31日 21:28
今年は、静岡でしかお会いして無かったですね?

来年も、何処かでお会いできれば幸いです。

良いお年を~~~。
コメントへの返答
2010年12月31日 21:33
本当ですねぇ!

それでも福岡と茨城ってことを考えるとスゴイことなんですけどね(爆)

またお会いしましょうね♪・・・どこで?(笑)
2011年1月1日 0:37
まとめで振り返ると……
2010年はイベント遠征が凄かったのですね!?
み、見習いたいけど、これは体力(気力も)が必須だ~っ!! (ワタシニャムリダ、、、ソンケイシマスデス)
コメントへの返答
2011年1月1日 7:38
年が明けましたね。おめでとうございます♪

あまり変わらないような気がしますけど、それでも競技系の回数が増えましたね。。。

本能(欲望)の赴くままに行動すれば大丈夫(爆)

今年もよろしくお願いしますね~!

プロフィール

「午前練@ロードバイク。
暑い中、久しぶりに山の方へ。
しばらく前の大雨で通行止めになっていた広域農道、行ってみたらまだ復旧していませんでした。
強度高めで登ってきたため、もうすぐ脚も終わりそうなのでさっさと帰ってきました(笑)

・・・やっぱり暑いっス(汗)」
何シテル?   08/18 14:10
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation