• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

ウチの方は・・・

ウチの方は・・・ お山に入ってもこんなもん(笑)

午後から急に曇りだして、

平地では・・・雨か?霰か?って感じで降りだしたので、

お山に上がったら、こんな降り方でした。

積もってる様子はないし、今はスタッドレスなので余裕(笑)


・・・しかし、毎日寒くて、2011シーズンに向けて~!って気持ちが、ぜんぜん盛り上がってきません(汗)
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2011/01/09 21:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

残業してました😅
takeshi.oさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 22:28
ん~、けっこう降ってるんですね。
今日は暖かなほうだったみたいですよね。

私は明日の仕事のメニューは一日中外ということが確定しているので、オートバイ用の服に身を包み完全装備で臨む予定です。(^_^;
コメントへの返答
2011年1月9日 22:58
いや全然(笑)

ただ、那須までの最短山越えは厳しい時期になりましたかね~!(汗)

明日は日中の温度が全然上がらなそうな予報です。
ご自愛くださいませ(^^;
2011年1月10日 0:48
山のほうはこんなことに・・

昔ノーマルタイヤで山に登って、晴れ予報だったのに

上のほうで雪振られて戻ってこれなかったことがあったので

気をつけねば・・
コメントへの返答
2011年1月10日 12:39
いやいやたいしたことはありません(笑)

画像の場所のちょっと手前から日陰の緩い下りになってまして・・・・

まさにココで、←の状態になったことがあるんです
しかも、夜9時頃~・・・誰もいねぇ~!(汗)
で、脇の斜面掘って、土を撒いて何とか(^^;
2011年1月10日 9:20
ウチの方は、さっぱりです。

スタッドレスもすでにお役御免となって、ラックに戻ってますし・・・これは春までこのままかも!?
コメントへの返答
2011年1月10日 12:41
ウチも下界はさっぱりです。
海が近いですからね~!

「DP那須へ行く」とかの遠出があること前提なので履いているだけです。。。

昔は「スキー場に行く」が前提でしたけどね~(笑
2011年1月10日 11:02
県西南方面は積雪なんて年に数度程度なんで、たまに降った日には街中大騒ぎです(笑

コメントへの返答
2011年1月10日 12:44
でしょうね~!
コッチも海沿いなので似たようなもんですよ。

雪が積もった朝は、職場の同僚たちから「お前ならタイヤ換えているだろうから、出勤の迎えに来て~!」連絡が入りますからね。

プロフィール

「今日はボランティア後のライド
普通の靴でも乗れるクロモリMTBもどきでした。
相変わらず平均速度は遅いのですが、楽に走れるので「鈍った身体慣らし」には最適です♪

・・・アルミロードはそろそろ整理検討ですね。」
何シテル?   08/07 21:24
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation