• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

穴が・・・

穴が・・・ フロアカーペットの左足置き場に大きな穴があいてきました。
・・・しかもどんどん広がってるし(汗)

自分はフットレスト使ってないのですが、
競技ではけっこうな力で踏ん張っていますからね~!

見苦しいし、いっそ撤去しちゃおうか?とも思うのですが、
ウチの駐車場所(庭)は未舗装なので、
靴と一緒に砂を持ち込んじゃうものですから、
カーペットがないと床の塗面までハゲちゃいそうで・・・

パーツ検索したら26,700円って・・・高いなぁ~!(汗)
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2011/01/12 21:22:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろは坂…走る
nobunobu33さん

選択を誤ってはならない…
伯父貴さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 21:27
一度聞いてみたいと思っていたのですが、カスタムのカーペットって黒ですよね?

材質的にはどうなんでしょうか...エコ初期のそれは、ベージュは良いとしても材質が酷くて、ループでも無く、毛?もチロチロのしんみりとしたカーペットなんです。

もしもカスタムのカーペットがソコソコの材質なら、いずれ導入したいと考えているのですが...。
でも高くて手が出ない鴨ww
コメントへの返答
2011年1月12日 21:45
パーツリストの備考によると「ダークグレー」で、標準車のは「ベージュ」だそうです

材質的には・・・

すべてのカーペットの価格が26,700円ですから、カスタムとはいえ、推して知るべし!(爆)

>>ループでも無く、毛?もチロチロのしんみりとした
の表現を見て「・・・まるっきり同じやん!」と思ってしまいました(笑)
2011年1月12日 21:36
競技も何もしてない、ただの通勤車なのに穴が開いてますが何か・・・?  (笑)

つか、そんなの俺だけかと思ってたんで、ちょっと安心しました (爆)
コメントへの返答
2011年1月12日 21:52
それは、きっと・・・

日常がスポーツなんですね?(笑)

もう数年経過してますから、ほかにもいらっしゃっても不思議ではないかも?♪
2011年1月12日 22:02
特にサビたりしなければ、そのままでいいかな~?って楽観視してちゃダメなんでしたっけ?(苦笑)

私のもご存じの通り、かなりなもんです。(^_^;
コメントへの返答
2011年1月12日 23:05
>>そのままでいいまな~?
今のところ自分がまさにその状態!(笑)

でも気になっちゃリもするんです(汗)
2011年1月12日 22:02
自分はATですが・・・

自分はカーペットの上にマジックテープで・・・

アルミ板貼って何とかしてますw

自分の場合空調パネル付近に膝があたり・・・

その部分の色が・・・orz
コメントへの返答
2011年1月12日 23:08
競技中はズレる可能性のあるものはNGですからね

取っ払うのが一番なのですが、うるさくなったり、暑かったり寒かったりしそうで・・・(汗)
2011年1月12日 22:02
グレード変わっても、値段に差はないと思いますが・・・

距離乗る営業車も、穴開いているの時々見たことがあります。
思い切ってフロアーカーペットレス仕様にしてみたらどうでしょうか。
コメントへの返答
2011年1月12日 23:09
カーペットレスが一番だとは思いますが、

けっこう砂が入るのでジャリジャリするのがコワイですね~!
2011年1月12日 22:28
がんじ-@走行9万5千キロです。
同じくMTですが穴はあいてません。

きっと、いつも(足は)だらっと運転しているからでしょうね!?
コメントへの返答
2011年1月12日 23:10
えらい!(笑)

長距離ランナーの鑑です!

長距離だと疲れないために脱力しますよね~!
2011年1月12日 23:00
自分のも穴までは逝かなくても 

かなり薄くなってクテクテになってたような・・

某オクなんかで売ってるシート補修用の布粘着シート

とか使えないですかねえ??
コメントへの返答
2011年1月12日 23:12
ですよねぇ。

穴があいて、切れ目が破れてちょっとビラビラしてきたりなんかすると・・・・ムッキー!!(イラッ)

シート補修の布地ではフロアには弱過ぎでしょうね。・・・・たぶん単価高いし
2011年1月12日 23:02
フットプレートを付けてしまうのなど如何でしょう?
滑るのが気になるのであれば、ヒール部にストッパーを付けてみるなど・・・

その金額よりは安上がりでかっこいいかと思います♪
コメントへの返答
2011年1月12日 23:14
フットプレートですか?
さらにスパルタンになっちゃいそうです。。。

けっこうな量の砂粒が入るので、掃除し易くフラットにしておきたいんです~!
2011年1月12日 23:41
そりゃ剥ぐしかないでしょう(笑
そしてメルシートも撤去です!(爆
コメントへの返答
2011年1月13日 20:22
えぇ~、やっぱり剥ぐのですか~?

そんな競技車みたいなことは・・・(爆)
2011年1月12日 23:53
アイロンでつけるワッペンなら強くて安価で大きさも豊富で
刺しゅうがあったりでデザインも選べますよw

又はハサミで簡単に切れる1枚285円の
タイルカーペットをボンドで貼るとか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c279222735
ホームセンターでも売ってますよ。
コメントへの返答
2011年1月13日 20:30
なるほど、アイロンパッチね~!

・・・・なんかステキ♪

足が引っかかるような段差がつかなければ何でもイイかな~と思いながらも

↓のコメの誘惑が(笑)
2011年1月13日 12:59
暑かったり、寒かったりしますよぉ~(笑)

カーペット、メルシート、フロアマットレスですが全然苦になりません(^^;)
小砂利などはハンディクリーナーで定期的に掃除すれば大丈夫ですよ!
濡れたら拭くのが一番面倒です。
コメントへの返答
2011年1月13日 20:33
バーチャンさんは「撤去しちゃった」人なんですよね。

自分のローテンプサーモなので、この時期暖気が大変なのです(笑)

鉄板でさらに底冷え体感になるんかな~?・・と

でも捨てがたい!小砂利、大丈夫ですか~♪
2011年1月13日 15:48
あっ、
私、ゴムのマット敷いてます(笑)

丸洗いOKf^_^;
コメントへの返答
2011年1月13日 20:34
自分も運転席はゴムマットなんですが、

競技中は敷物NGなので、カーペットだけなっちゃうんですよね~!

しかも左足、メチャクチャ踏ん張るし(汗)
2011年1月13日 23:08
フロアカーペットを黒く塗装した者ですが、ガチガチになって素材が変化した為、穴があくような事にはならない仕様になりました(笑
購入されたら、塗装をお薦めいたします(爆
コメントへの返答
2011年1月14日 7:18
あら?・・・いらっしゃ~い♪

そうか~、塗ったんですよね~!地道に腹ばいになって!(爆)

取り付け前なら楽に塗れそうですが、新品をいきなりってのは・・・
2011年1月14日 19:49
クラッチの当たるあたりに穴が・・・

それより邪魔なのはその奥で左右繋ぐプラスチックのピンみたいのが外れてしまってカーペットが浮いてくるのがひどいです。。。
コメントへの返答
2011年1月14日 22:35
寒冷地仕様車はリアヒーターダクトのために中央に切れ目があるんですよね。

自分はETC配線を這わすのに外してしまい、同じ目にあってます(汗)

プロフィール

「あぁぁぁ、自転車乗りたい!(笑)
9日も遠ざかっていると禁断症状ががが、

腱鞘炎はほぼほぼ治っているのですが、グリグリすると微かな痛みと手首の筋の強張りを感じるので、何とか我慢しているのです(苦笑)」
何シテル?   08/02 22:58
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation