• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

生存報告だけですが

一応、無事です。

嫁さんも

帰れませんけど(汗)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/11 19:21:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年3月11日 19:24
無理に帰宅せずにお気をつけてください・・・

無事でよかったです^^
コメントへの返答
2011年3月17日 22:04
はい、この日は泊まりでした。

ご心配ありがとうございます。

もう1週間にならんとしていますね。
2011年3月11日 19:25
ご無事で何よりです。
余震等に気をつけてください。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:05
ありがとうございます。

かなりの揺れでしたが、なんとか無事です。

落ち着くまではかなり掛かりそうですよ。。。
2011年3月11日 19:30
ご無事でよかったです。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:08
ご心配ありがとうございます。無事ですよ♪
2011年3月11日 19:44
つくばもすごかったけど、日立はもっとやばそうですね。。。

まだまだ揺れが続きそうで、今日は眠れなさそう。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:14
すごい揺れでしたね。

街にも被害が出ています。

しばらくは引きずりそうです。。。
2011年3月11日 20:11
ご無事でなによりです(><)
本当に心配しておりました(;;
ご家族の方と無事に対面出来ることを願っております。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:16
ご心配ありがとうございます。

家族も無事で、元気にしています。

それが何よりだと思っています。
2011年3月11日 20:24
被害を受けている宮城七ヶ浜、私は無事です。
ブログにもある通り、自宅近くにまで津波が来てました…
コメントへの返答
2011年3月17日 22:16
加茂さんも海が近いから心配していました。

お互い無事で何よりでした。
2011年3月11日 20:28
生存確認しました~
ご無事でなによりです。
お気をつけて・・・
コメントへの返答
2011年3月17日 22:17
そ~カンタンには・・・

何とか無事でがんばってますよ!
2011年3月11日 20:36
ご無事で何よりです。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:18
ご心配ありがとうございます♪
2011年3月11日 20:39
大丈夫ですか?
コメントへの返答
2011年3月17日 22:18
しっかりと生きております♪
2011年3月11日 20:40
とりあえずは、無事で何より・・・
コメントへの返答
2011年3月17日 22:18
ご心配かけました。無事ですよ♪
2011年3月11日 20:40
気になっていました。無事でよかったです

コメントへの返答
2011年3月17日 22:56
ご心配ありがとうございます♪

しぶといですから大丈夫ですよ。
2011年3月11日 20:42
気になってました
とりあえずよかったです(´∀`)
コメントへの返答
2011年3月17日 22:57
ご心配ありがとうございます♪

みぜっとさんも気が気ではない災害だったのでは?
2011年3月11日 20:51
無事でよかった!
コメントへの返答
2011年3月17日 22:57
ご心配ありがとうございます♪大丈夫ですよ~
2011年3月11日 21:03
心配してましたが、ご無事でよかった…(^^;
コメントへの返答
2011年3月17日 22:57
無事です。ご心配ありがとうございます♪
2011年3月11日 21:11
ご無事でよかったです。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:58
カンタンにはやらせませんよ♪
2011年3月11日 21:50
おー 無事でしたか。

心配してました。


後処理、大変かもしれませんががんばって下さい
コメントへの返答
2011年3月17日 22:59
ご心配ありがとうございます♪

しっかり無事です。

凄い揺れにマジでビビりましたが・・・
2011年3月11日 21:52
良かったです

コメントへの返答
2011年3月17日 22:59
ご心配ありがとうございます♪
2011年3月11日 22:45
引き続きお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:59
はい、毎日ハードな日々となっています。
2011年3月11日 22:49
良かった・・

気をつけて!!
コメントへの返答
2011年3月17日 23:00
大丈夫です。

ご心配ありがとうございます♪
2011年3月11日 23:59
なんか悪い映画を見てる感じがしますね!!

コメントへの返答
2011年3月17日 23:03
本当に凄い体験でした。。。
2011年3月12日 0:08
ご無事で何よりです。
……未帰宅ではイイねを代用できないです。
今後の余震にもお気を付け下さい。
コメントへの返答
2011年3月17日 23:04
ご心配ありがとうございます♪

今回の地震でそちらの「寝た子」も起きかかったようで・・・

おたがいに気をつけましょう!
2011年3月12日 0:19
ご無事で何よりです(汗)

今後の余震にも気をつけて下さい。
コメントへの返答
2011年3月17日 23:05
ご心配ありがとうございます♪

余震も少しずつ落ち着いてくれるとイイのですが
2011年3月12日 3:15
無事で良かった~。
家の方は6弱、深夜2時20分。ようやく電気が回復しました。
津波情報を先ほど聞いてビックリ。

余震にも気をつけてください。

コメントへの返答
2011年3月18日 22:11
ご心配かけました(汗)

津波は、けっこうな被害を出しました。
被害箇所なんて凄まじい壊れかたでした。

この年でも、人生感が揺らぎます(汗)
2011年3月12日 5:08
良かったです。
コメントへの返答
2011年3月18日 22:15
無事です♪
2011年3月12日 5:51
ようやく電気復旧しました。
とにかく無事でよかったです!
コメントへの返答
2011年3月18日 22:13
電気は月曜夜に復旧でした。

職場は非常電源もあるので、真っ暗闇の生活でもなかったですがww
2011年3月12日 8:03
無事で何よりです・・・
コメントへの返答
2011年3月18日 22:17
ありがとうございます。

北の被災地では「雪」が効いているようですね。
どこまで苦しめれば・・・

こちらはその分は救われているかも?
2011年3月12日 8:51
無事で良かったです。
早く家に帰りつけるように祈ってます。
二次災害にも注意してください。
コメントへの返答
2011年3月18日 22:18
職業柄、帰宅してベッドで寝たのは3日目の夜でした

久々に芯から熟睡しました!
2011年3月12日 9:23
ご無事でなによりです。
コメントへの返答
2011年3月18日 22:19
ご心配ありがとうございます。
2011年3月12日 12:22
こちらは道がグニャングニャンです。

お互い無事でよかったですね。
コメントへの返答
2011年3月18日 22:20
道路はけっこう逝ってますね。

ウチのほうは大小にかかわらず、ほとんどの「橋」の両端の出入り部分に「段差」が出来ました!
2011年3月12日 17:14
紫エッセさんの辺りは、かなり揺れた地域ですよね、ご無事で何よりです。

こちらの地域では大した揺れは無かったのですが、いずれ来るであろう

東南海地震に真剣に備えておきたいと思いました。

早く家に帰れますように。
コメントへの返答
2011年3月18日 22:22
いつもの「ちょっと大きいけど大したことない地震」のような揺れで始まって・・・・

途中から様相が一変しました!

マジ、怖かったです。。。
2011年3月12日 23:55
無事でよかった・・

自分も帰宅困難者になりかけました・・
コメントへの返答
2011年3月18日 22:24
ご心配をおかけしました。無事に生きてます。

家が遠いわけではないのですが、忙殺されました。

地震発生の金曜日は飲み会の予定だったのですが・・・
2011年3月14日 7:06
被災者救護、被爆者対応、実家が被災しましたが、家族を含め無事です。お互い何とか乗り切りましょう。
コメントへの返答
2011年3月18日 22:28
地震でヤラれてツライのに、何だか放射能騒ぎの方が大きくなってきたりして・・・

ウチから遠くもなく、なかなか心配です。
測定もされてて、(本当の値ならば)今のところ心配ない値のようです。

この辺は脱出者で6号国道上り線が渋滞したり(汗

プロフィール

「午後、久々のアルミロードバイク。
13日ぶりだからか心拍が爆上がり、暑さもあるのかな?
もっと走るつもりが23kmで切り上げました。

で夕方、涼しくなって今度はクロモリのMTBもどき。
やはり鉄は脚には優しい♪重いけど(笑)29km
やはり心拍高めでした。要リハビリだな(汗)」
何シテル?   08/06 21:40
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation