• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月29日

ちょ!コレ・・・面白いかも?(笑)

ちょ!コレ・・・面白いかも?(笑) 久しぶりにオク徘徊をしてて見つけました。

いつの間にか、こんなモノが!

ホイールナットと共締めするカバーなんですね。

12~13インチの黒鉄チン+80タイヤのまま、

一見、精悍な15インチ仕様・・・タイヤと一緒にたわむのでしょうけどね(笑

タイヤもホイールもそのままで安上がり、燃費悪化もないだろうし

アリかもしんない・・・誰かやってみて~!(爆)
ブログ一覧 | パーツor工具 | クルマ
Posted at 2011/04/29 17:24:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年4月29日 17:48
昔ホイールナット共締めで固定する15インチカバー(たしかホンダ)を解体屋で買ってきて、14インチのタイヤホイールに付けた事がありました
シャレでやって仲間に大受け 「特許とろう!」なんて盛り上がりましたが、暫く走っていたらサイドウォールにかなりの傷というかえぐれたような痕が残って断念

今回のモノは柔らかい材質でクリアしているようですね
コメントへの返答
2011年4月29日 19:37
おぉ!すでに実践なさってたのですね!

確かにタイヤのたわみに押されるでしょうから、固い素材だとヒビが入りそう・・・

これはその辺がちゃんとクリアできてるのか?
はたまた経過とともにタイヤから浮き出すか?(笑
2011年4月29日 18:21
実際につけてるのを見てみたい~

うちの軽トラにいいかも(笑
コメントへの返答
2011年4月29日 19:42
ぜひお願いします。

さっそくポチっと!(笑)
2011年4月29日 18:58
普通のホイールキャップと違って、タイヤが薄く見えるのが斬新ですね~^^

僕は鉄チンのデザインが好きですけど。
コメントへの返答
2011年4月29日 19:44
>>僕は鉄チンのデザインが・・・

同感ですが、ネタを仕込まないと人気者になれませんよ~!(爆)
2011年4月29日 21:07
実は購入しようと検討していました。

高速道路での使用に難ありだったような?

でも、こうゆうの好きですよ。
コメントへの返答
2011年4月29日 21:39
それはぜひ行っちゃってほしいです(笑)

ウチのほうは震災であちこち段差がつきましたので、バンドしてタイヤが潰れる回数が増えてると思います。

だからこ~ゆ~のはムリだろうな~!と思います(笑
2011年4月29日 21:12
EGシビックのキャップがナット留めのこんなんで裏を削れば13インチでも15インチ風に出来たはずです。

結構、昔のカスタムカーでバモスをシャコタンにしてそのキャップ付けてる方いましたね。
コメントへの返答
2011年4月29日 21:41
やはり先駆者はいらっしゃったのですね。

で、固めの素材で厳しかった部分に改良が加えられたギミックなのでしょう。

でもブレーキとか、かなり高熱になりますから、柔らかい素材もちょっと心配だったり?
2011年4月30日 5:55
イイネより失礼します。はじめまして。

ESSEではないですがトゥデイで鉄チンホイールに大きめのホイールキャップを無理付けしてローダウンして走っているトゥデイをよく見かけます。

理由は知りませんが何故だか【三重スタイル】と呼ばれています。
僕は三重在住ですが、中古車雑誌見てると三重スタイルかかれていることもあります。
みんカラでも三重スタイルと検索すれば何件かはヒットするはずです。

失礼しました
コメントへの返答
2011年4月30日 13:05
はじめまして。

「三重スタイル」知りませんでした(笑)

ググりましたら何件かヒットしましたね。
やはりトゥデイが多かったです。

商品としては面白いので、ネタには最適なのですが、一歩間違えば・・・ですかね(笑)

プロフィール

「昨日の夢。

部屋からの途中で迷って、全然辿り着けないという状況なので、一番下の例ですかね?(苦笑)」
何シテル?   08/11 07:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation