• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

法事だん・・・

法事だん・・・ 無事に終わって、ホテルで食事ちぅ

「クルマだから」と出していただいたので飲みましたが、

やっぱりダメです。この味は・・・偽りの味がするぞ~っ!

そ~までして、ビール飲んだ気分を味わいたいのか?

とっても往生際の悪い味だと思いません?(笑)

やっぱり、アルコール入りじゃないとね~♪


会場が栃木県ということもあり、コースには湯葉を使った料理がいくつか・・・生や焼き、蒸し、揚げなど♪

湯葉好きなので、本音は日本酒の熱燗が欲しいぞ~っと!(笑)・・・でもウーロン茶でガマン!(涙)
ブログ一覧 | 食べ物・飲み物 | モブログ
Posted at 2011/05/07 14:21:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 15:15
お疲れ様です~

今はノンアルコール焼酎も有るらしいですよ(笑)
ノンアルなのに焼酎って…何だか良くわかりませんが(^^;
コメントへの返答
2011年5月7日 21:21
D3会場まであと少しのところなのですが、帰って来ちゃいました(笑)

こ~いう飲み物って、アルコール摂取=酔っ払うことが目的だったはずなのにね~!
2011年5月7日 15:28
ご苦労様です

オイラも
三月にお通夜で
KIRIN FREE飲んでました
運転手でしたので冷や汗

ノンアルコール日本酒もあったような気が…
コメントへの返答
2011年5月7日 21:24
近いです。往復ほんの300キロですから(笑)

自分は飲まなければ飲まないで平気でいられるヒトなので「ゼッタイにビール味じゃなきゃヤだい!」ってこともないです。。。

日本酒ならなおさらアルコールですって!
2011年5月7日 16:45
ノンアルコールビールちょっと必要かと思ったり・・・
特に車関係の仕事なので、場の雰囲気の為ウーロン茶やジュースはしらけるのでノンアルコール系は大切かと。
コメントへの返答
2011年5月7日 21:27
>>ウーロン茶やジュースはしらけるので

う~ん、見た目はそうかもですが、ビール状のモノなら素面で盛り上がれるかというと、オジサンにはそれも無理があるんですけど・・・
2011年5月7日 17:50
おぉ~炭酸麦ジュース・・・(爆)

最初の一口だけですねぇ~
後はちょっと・・・です(*_*)
コメントへの返答
2011年5月7日 21:29
こんな味のジュース、イヤや!(汗)

ひとくち飲んで、口の中での味わいはまだ許せましたが、飲み込んだときの喉越しと後味が「オトナの味」ではありませんでした(笑)
2011年5月7日 23:37
ソイツはムリ!
ありえませんね…
別メーカーのは
キンキンに冷えてたせいか半分は飲めましたよ(笑)
発泡酒も許せないオレです♪
コメントへの返答
2011年5月8日 19:19
初めて飲んだのですが、これでビールのつもりか?と思いました。。。

飲めないことはないですが、飲まないでもイイなぁw

発泡酒もダメだなんて・・・のんべですねぇ!(爆)

プロフィール

「現在、読書中。この巻で完結です」
何シテル?   08/10 20:54
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation