• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月21日

そぉいえば、今日(昨日?)の夕食は・・・

そぉいえば、今日(昨日?)の夕食は・・・ 帰宅が遅かったのでお手軽にコレを1コ♪

・・・すご~く、しばらくぶりに食べたような気がする。。。

我々の年代、モノゴコロついた頃には

「ハンバーグ」といえばコレのことですからね(笑)

調べましたら昭和37年式・・・1コ年下かぁ

・・・そんなに古いんだ!(爆)


何といっても醤油が合いますよね。ウン♪・・・V(^_^) ブイッ!
ブログ一覧 | 食べ物・飲み物 | 日記
Posted at 2011/08/21 00:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年8月21日 0:24
小さい頃はハンバーグと言えばコレでしたね♪

少しコゲ気味な焼き加減な印象しか残っていませんが。。。(笑)
コメントへの返答
2011年8月21日 0:32
そぉかぁ、46年式でも同じような印象なのですね。

も少し下の世代は、もっと高級品が原体験なので、特に記憶にないようですよ。。。

←そ~そ~!コゲ気味・・・が美味しいんです!(笑
2011年8月21日 1:11
初めて見た…(笑)

ってマジですよ!
こっちにはないのかなぁ?
コメントへの返答
2011年8月21日 7:17
マジ?(汗)

↓広島はあるのに・・・日本じゃないのか?(笑
2011年8月21日 1:45
最後にマルシン・マルシン・ハンバーグ♪て言うCMがあったような(^^)

自分ちではどちらかと言うと「イシイのハンバーグ」の方が多くて、
マルシンハンバーグはたまにしか食べた記憶しか無いです(^-^;
コメントへの返答
2011年8月21日 7:20
歌はともかくCMは復活してますね♪

「お湯で3分」のイシイのハンバーグも流行りましたね。そちらの印象が強い世代の方も多そうです。

マルシンはそれより年上!(爆)
2011年8月21日 3:18
私も↑の方と同じでマルシン・マルシン・ハンバーグ♪ってのを思い出します^^

まだ売ってるんですか??

懐かしいですね~。。。
コメントへの返答
2011年8月21日 22:19
懐かしいでしょう♪
まだ販売されてますよ。・・・無性に食べたくなるオッサン世代のために(ウソ)

でmまっさん...さんが知ってるのに、何で隣県の低車高さんは知らないのでしょう?

世代は一回り違い程度だから、知っててもおかしくないのに・・・・

まさか・・・ブルジョアか?(爆)
2011年8月21日 4:35
およ・・・

懐かしい・・・(爆)

最後に食べたのはいつ頃だったかな~(笑)
コメントへの返答
2011年8月21日 22:21
懐かしいでしょ。

貧乏舌というか、原体験の刷り込みというか・・・

時々食べたくなるので、年に数回は買ってます!
2011年8月21日 6:36
懐かしい(笑)
えんそくの弁当に入ってました。

タレのついたハンバーグが食べたいとお袋に言った事があります(笑)
コメントへの返答
2011年8月21日 22:22
そうそう、タレのつかないハンバーグ(笑)

・・・自分は醤油が一番なのですか・・・
2011年8月21日 6:52
ハンバーグとして売られていますが、なにか別の種類の食べ物と言う印象です
妻が好きなので週一ペースで朝の食卓に上りますw
コメントへの返答
2011年8月21日 22:24
たしかにハンバーグというより「肉系の何か」って気もしますね。。。

ハンバーグ二分類される食物ではなく「マルシンハンバーグ」という食物なのですね。。。

週イチ・・・けっこう多いですね(汗)
2011年8月21日 7:43
おはようございます

たまに
食べたくなりますよねウッシッシ

ってか
ちょうど我が家の
冷蔵庫に入ってますウッシッシ
コメントへの返答
2011年8月21日 22:27
遅くなりました。

たまに食べたく・・・

まさにそのとおりで、食べたくなったとき嫁さんにリクエストすると買ってきてくれます♪

あと2コあるそうです。
2011年8月21日 8:26
なんか、懐かしいです。

小学生の頃、よく食卓にあがってました♪

我が家は主にケチャップで食べてました、醤油も合いますね~

パッケージが当時とはちょっと違う印象ですが、白い袋は相変わらずなんですね。
コメントへの返答
2011年8月21日 22:33
醤油をかければ食えないものはない!
な、世代で、マルシンを食べるようになったので、ケチャップなんてハイカラなものは・・・(笑)

多少の変化はあるでしょうが、デザインと味が不変ならOKです♪
2011年8月21日 11:40
そうそう
子供の頃はこれでした。

ウチでは中坊位になると湯煎するタイプが
主流になりましたが
コメントへの返答
2011年8月21日 22:35
でしょ、でしょ♪

>>湯煎するタイプ
「イシイのハンバーグ」ですよね。
ウチも一時ソレに移行しかけましたが、コレはコレで忘れられない味なんですよね~!
2011年8月21日 16:08
♪マ~ルシン マ~ルシン ラン ラ ランラン ランランラン♪
♪マ~ルシン マ~ルシン ハンバ~グ♪

そんなメロディのコマーシャルでしたよね☆
ハンバーグなんて、しばらく食べてないような気がします。
コメントへの返答
2011年8月21日 22:40
フルコーラス、ありがとうございます!

ハンバーグを食べて・・・ない?(汗)

マックで100えんで・・・どぞ!(爆)
2011年8月21日 19:11
ちょっと前にコラムでこれがハンバーグでは一番と書いた人がいて、母に買ってきてもらいました。

一番とは言いづらいですが、コストパフォーマンスはいいと思いました(^^)
コメントへの返答
2011年8月21日 22:44
ハンバーグで一番かと言われると・・・(汗)ですが、ワタシにとって、時々無性に食べたくなるモノであることは間違いありません(笑)

入手も容易だし、安いし・・・コスパは優秀です♪
2011年8月21日 22:15
イシイなら知ってます♪
コメントへの返答
2011年8月21日 22:46
えぇ?ハンバーグは「イシイ」から?

おっかし~なぁ~?
そんなに世代違うとは思えんのですが・・・

ふ、ふんだ!(笑)

プロフィール

「今日はボランティア後のライド
普通の靴でも乗れるクロモリMTBもどきでした。
相変わらず平均速度は遅いのですが、楽に走れるので「鈍った身体慣らし」には最適です♪

・・・アルミロードはそろそろ整理検討ですね。」
何シテル?   08/07 21:24
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation