• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月29日

吸盤で車載カメラステー♪

吸盤で車載カメラステー♪ バキューム式(吸盤)のキャリングハンドルを発見。

耐荷重は50kg!・・・こりゃ~強力そうだ!使える!!

と、左後席の窓にステーを取り付けました。

運転席からギリギリ操作できるようにね~♪

使ったのは立バンドとアングル材と自在雲台

すべて手持ち。安く済みました♪



で、ちょっとだけテスト・・・うん、良いようですね♪
ブログ一覧 | イジり | クルマ
Posted at 2011/09/29 13:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

天空海闊
F355Jさん

久しぶりの映画館
R_35さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2011年9月29日 13:52
運転席から操作ができるのがいいですね。

オイラのはロールバーに付けるので不便です(>_<)
コメントへの返答
2011年9月29日 15:56
そうなんですよね。待機時間まで長録りしちゃうとあとで編集が大変で・・・

なので、どうしてもココで操作したいんですよね。

もうちょっと広角でないと、シフトやサイドの操作までは映りませんね~!
2011年9月29日 15:43
BGMのプリンスに食いついていいんでしたっけ?(笑)

ちょっと意外だなぁと感じましたが、世代的に全然アリでしたもんね♪
パープルレインはDVD持ってます。あと、LPも持ってたはず・・・(苦笑)

本題のステー。
振り回してもブルブルしないのかなぁ・・・・。
※吸盤がけっこう強力なら大丈夫なのか~☆
コメントへの返答
2011年9月29日 15:59
さすが、
食いついて欲しいところを判ってらっしゃる!(笑)

十分にアリでしょ~!デビュー時、私だって学生なんだからね!(爆)
最初はちょっと色モノ扱いしてましたが・・・

吸盤は申し分なしですよ。
ステーはまだ改良の余地がありますけどね~!
2011年9月29日 23:45
おお~!懐かしい曲ですね!僕もカセット持っていたような気が?

・・・あれ?本題なんでしたっけ?(爆。

あの吸盤の奴良いですよね~!僕もまねっこしよっかな?(ニヤリ。
コメントへの返答
2011年9月30日 7:15
おぉ~、ソッチかい!(笑)
カセットって言ってる時点で「おぢさん」決定!

本題は・・・プリンスでしょ?(爆)

プロフィール

「午前練@ロードバイク。
暑い中、久しぶりに山の方へ。
しばらく前の大雨で通行止めになっていた広域農道、行ってみたらまだ復旧していませんでした。
強度高めで登ってきたため、もうすぐ脚も終わりそうなのでさっさと帰ってきました(笑)

・・・やっぱり暑いっス(汗)」
何シテル?   08/18 14:10
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation