• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

これも秋♪

これも秋♪ 紅葉もイイけど、「黄色い秋」が好きだったりするワタシ(笑)

外回りで見かけたセイタカアワダチソウ(背高泡立草)群落。

こ~いうのを見かけると、つい撮ってしまうのです。。。

来年のために(謎)


でもね。。。。この草、全盛期(昭和40年代)に比べると、かなり小型化してるんだそうです。

当時は大きいと3~4mもあったらしい。

他の草より深いところから栄養を吸い上げる性質で、その層の肥料を、自らが消費し過ぎたからだそうで。

昔はモグラやネズミがその深さに穴掘って住んでて肥料を補充してくれてたけれど、今は減ってるし・・・

あ、花粉が飛んでアレルギー!・・・ってのは、まったくの「濡れ衣」だそうですよ。コレは「虫媒花」だから♪

むしろ、花が終わって、綿毛の付いた種を飛ばす頃の状態の方が、クシャミが出そうです。。。


・・・なんて雑学も仕事柄?・・・Wikiにも書いてありますが!(笑)

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/10/21 23:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2011年10月21日 23:50
アレルギー関係ないんですか。なんか見た目でついつい(笑)

自分が他の植物を寄せない物質を出して最終的には自分もその物質にやられてしまう悲しい草だったはずですよね?
コメントへの返答
2011年10月21日 23:56
そう思われていたから、昭和の時代にはバリバリ刈り取られていたようです。

でも今は農地以外は誰も刈ってないでしょ?

←アレロパシー・・・・でしたね(笑)
 小コラムなので、あまり細かいことまでは(爆)

プロフィール

「昨日の夢。

部屋からの途中で迷って、全然辿り着けないという状況なので、一番下の例ですかね?(苦笑)」
何シテル?   08/11 07:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation