• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月16日

さて、コイツが入荷したわけですが・・・

さて、コイツが入荷したわけですが・・・ カマすのは、どこらへん?(汗)






エアクリ近くでイイのですよね?・・・ね?・・・ね?

と他力本願してみる!(爆)・・・どなたか・・・よろ♪
ブログ一覧 | パーツor工具 | モブログ
Posted at 2011/11/16 19:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

明日への一歩
バーバンさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2011年11月16日 20:15
・・・???

コレ何処に使うんですか?
コメントへの返答
2011年11月16日 20:17
T-REVでググってください。

たぶんテイクオフさんに行き着くと思います(笑)
2011年11月16日 20:18
圧を調整するようなものですか???

それとも逆流防止の何かとか・・・

気になります^^
コメントへの返答
2011年11月16日 20:23
構造的には単なる「逆止弁」です。

ブロバイホースに噛まして、アクセルオフ時のクランクケースへのエア逆流入をジャマします。
2011年11月16日 20:56
私もこれ気になってました~

効果あるんでしょうかね・・・付けないよりは良い?のかな?w
コメントへの返答
2011年11月16日 21:20
お試しですね。安いのでww

エンブレが弱くなるらしい・・・しか分かりませんが、

付ければ分かるし、ダメなら外すのも簡単ですから♪
2011年11月16日 20:59
さっき、品番で検索かけてみたら、いろいろ流用されているものが出てきましたね~。
こういうのあるんですね~(._.)φ(._.)φ(._.)φ

エンジンブレーキの感覚が変わるみたいなことを見かけたので、(どのくらいかわかりませんけど)装着当初は慣れなくて交差点とかで追突要注意って感じかも・・・・ですね。(^_^;
ま、慣れちゃうと思いますけどね。(^_^)

気になりますね~(^_^)
コメントへの返答
2011年11月16日 22:08
品番で掛けるとバイクまで出てくるでしょ?

行き場を無くしたエアが流れ込んで、エンブレの効果を上げているのを遮断するってことなんでしょうね。理論的に・・・

突っ込みからアクセルを緩めたときの失速ロスが減るってことはその分タイムは削れるのかな?
でも、エンブレの効きが落ちるのは、普段使いでどうなるか・・・その辺、興味が尽きないので試します。。。安いし(笑)
2011年11月16日 22:16
某アイボリーの方はエアクリのすぐ下に付けてられました。。。
コメントへの返答
2011年11月16日 22:25
おぉ、ありがとうございます。
やっぱソコでイイんですね!
2011年11月17日 6:47
本家ではブローバイの他に、エンジン後部のPCVバルブを抑止(作業は狭くて大変そうでした)しています。
効果の程は…停止時に早めにアクセルオフできるため燃費が向上し、中低速時のアクセルレスポンスも良くなりました。
コメントへの返答
2011年11月17日 19:53
本家は高いので・・・(笑)
あ~PVCまで逝くのですか。。。それはエンブレが効かなそ~ですね!

アクセルレスポンス!!
早く付けてみたいけど、ホースサイズのフィッティングができない~!

プロフィール

カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation