• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

最後の1台。。。

最後の1台。。。 今日、群馬のスバルの工場で、

「サンバー」の最後の1台がラインオフしたそうな。

これをもって、1958年に登場のスバル360から始まった、

富士重工の自社工場での軽自動車生産が終了。

54年間の「スバルの軽」の歴史が終わったのですね。

ダイハツのOEM車が、その名前は引き継ぐのですが、

寂しいものがありますね。。。


ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2012/02/28 22:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

等持院
京都 にぼっさんさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年2月28日 23:09
ダイハツ党だけど、これはさびしい…

ありがとう農道のポルシェ…
コメントへの返答
2012年2月28日 23:27
農道のポルシェ ← そこかいっ!(笑)

職場で1BOXサンバーは乗ってたなぁ。

RRだけど、見事な悪路走破性でしたよ。。。

やっぱり寂しいですね。
2012年2月28日 23:15
1車種くらい(出来ればスポーツカー)損得抜きで作らせてあげれば良いのに...
まあトヨタはそんなに甘くないですねw
コメントへの返答
2012年2月28日 23:28
今になって思い返してみれば・・・

ぜひ、ヴィヴィオを新規格で作って欲しかったな~と思います。
2012年2月28日 23:41
サンバーの走破性の高さと、Kカーの四独サス…Dハツでもマネしてくれればいいんですがね。。。

さぁて、赤帽問題はどうなるのか楽しみですw
コメントへの返答
2012年2月29日 18:57
サンバーは4駆はもちろんでしたが、RRでもかなりよく走りましたね。

赤帽の使用環境に耐えうる耐久性は課題なのでしょうか?
2012年2月29日 6:52
スバル360で日本にマイカー時代を到来させ、

独自の四独サス、滑らかなフケ上がりの四気筒エンジン&スーパーチャージャーを21世紀になってからも頑なまでに守り続けた孤高の歴史が終わってしまうのですね・・

あまり商売っ気がなく不器用だがわかる人にはわかる的な、各所に感じるコダワリが大好きだったのですが・・


これでまた日本車の白物家電化が一歩進む気がします・・
コメントへの返答
2012年2月29日 19:09
4独サス、息の長かったEN07エンジン、こだわりのスーパーチャージャー、それからCVTもレックスが始まりだったような・・・

本当に凝ったクルマづくりをしてましたね。
2012年2月29日 8:15
昨日、僕もニュースで見てましたが、サミシいですね(;_;)


せめてサンバートラックでヴィヴィオのRX-Rのような走りをする限定モデルを出してホシかった…(笑)
コメントへの返答
2012年2月29日 19:16
ステラはそれほどでもないですが、R1、R2も好きでした。
でも、サンバーは別格という感じがしますね。

たしかしばらく前にインプレッサSTiと同じWRCブルーのサンバーバンとサンバートラックが限定で出て。あっという間に完売したという(笑)

プロフィール

「@ECO DIY さん、ウチは(家事分担はそれなりに増やされましたがw)嫁さんも合意の上での無職生活選択ですから、お金の心配も共同責任ということで(苦笑)

できた嫁?・・・ですかね?」
何シテル?   08/09 16:15
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation