• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

往年の・・・を彷彿とさせる

往年の・・・を彷彿とさせる DP那須の帰り道、

しばらくランデブーさせていただきました。

お~!、レオーネ!!、なっつかすぃ~!!!

グレードは最終のマイアIIだったけど、にしても珍しいやね~♪

と思っていたところが、

曲がるたびにチラチラと白いホイールが見えて、

お、なんか普通のままじゃなさそ♪・・・う~ん、気になる~!


よく見ると、タイヤもちょっと太めで、ショルダーがしっかりと角張っていたりして、

なんか往年のRX-IIセダンっぽい雰囲気が良い感じ~!・・・けっこうマニアな方なのでしょうか?

でも、マイアだから、ただの白ホイールなのだろうと・・・スミマセン。甘く見てました。

お別れは、このクルマが、峠道で駐車スペースに寄せたときでしたが、

ほぼ停止した脇を通過する際に、しっかりとホイールを確認させていただきました♪

黒いセンターキャップに白いロゴマークがクッキリときれい!

ホイールは、エンケイ・リミテッド・コンペ・エイトスポーク、リブ付き白ですた。。。

まんま・・・ですねぇ。。。うぅぅ、カッコええなぁ♪


ブログ一覧 | 見かけたクルマ | クルマ
Posted at 2012/04/21 20:06:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年4月21日 20:20
たしかこの頃のスバルって140mmのホイルでしたね
ワタナベとか特注してくれるホイール以外銘柄が少なく
純正だって貴重でした
レオーネ自体は今見ても...ていうか今見ると、カチッとしてイイデザインですね
コメントへの返答
2012年4月21日 21:19
ですね!
このレオーネまではP.C.D.140mmでした。
4穴の間隔が異様に離れて見えますよね~!

本当にエンケイのとか、RXと競技のために供給していたようなイメージがありました。

直線&水平基調はカッコイイですし、今に継がれる「セダンなのにサッシュレスで空気抵抗低減な横窓」とか、毎度のことですが、スバルの拘りはすごいです。

あとは、地上高が高いのに、すごく低重心に見える落ち着いたロール姿勢も目を惹きましたよ♪

プロフィール

「現在、読書中。この巻で完結です」
何シテル?   08/10 20:54
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation