• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月01日

効果のほどは・・・

コレのことです。

装着してから、はっきりと感じるのは~・・・・剛性感!・・・ではなく(笑)

「直進性」というか?「ステアリングの据わり」と言う方が正しいのか分かりませんが、

「真っすぐに走るために、ステアリングに加える操作が減った」のは感じました。

先日の筑波行き(帰りは熱で感覚が麻痺してますたw)で、何気なく高速巡航したのですが、

今までの自分の感覚だと、「お気楽な巡航速度」は、だいたい90km/h+ほど落ち着くのですが、

このときは、何気なく走り続けて、何度かメーターを確認したところ・・・100km/h+で落ち着いてました。

この速度で、まったく余計な気を使った気がしませんでした。カーペットも剥いでウルサイのにねぇ!(笑)

この点では、たしかに「効果アリ」なのでしょ~ね。  ただ・・・「ヒトは慣れていく生き物」だからなぁ~!(汗)


と、ここまでは一般道のハナシ。

で、ここからはジムカーナちぅのハナシなのですが、


結論から言うと、あんまりワカンナイ(笑)

・・・フロントの挙動は正直、ほとんど違いを感じ取れなかったです。。。フロントは!(笑)

で、スゴイ違いが出たのはリア!・・・かなり挙動が変わりました!・・・不安定な方向に!(笑)

外周の高速(中速?)のコーナーでGが多めに掛かってくると、弱オーバーっぽいのですが、

その先でリアタイヤのインリフト気味の挙動が、けっこう大きく感じ、

さらGが掛かると、接地しているアウト側が跳ねるような・・・○○リングを入れたときに似てるかも?

ブレーキなんか入れて切り増したりすると、簡単に転がりそうな・・・(爆)

フロントが14インチ55のイレブンで、リアが13インチ60のネオバってこともあるかも知れませんが、

少なくとも前のイバチューでは、リアは最後にはキレイに逃げ、そんな挙動は微塵もなかったような・・・


まぁ、路面も違うし、タイヤや車高、減衰やエア圧あたりで十分に対処できる範囲と思いますが、

クルマの前端に手を加えたはずなのに、リアの挙動が変わっちゃうなんて、



う~ん、セッティングって、奥が深いですねぇ~!   というお話でした♪



さて、明日は、

ブレーキパッド(←やっとGII ww)とローターを交換して、時間が空いたら・・・・「ドラシャ仙人」?(爆)

ほぼ1年ぶりに外して、グリスを詰め替えてみようかな~?・・・と妄想ちぅ♪
ブログ一覧 | パーツor工具 | クルマ
Posted at 2012/06/01 22:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜
横好き2chさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「フードコートで、また明日」が6話完結だというので視聴してみた。
話が膨らみ過ぎず、駆け足にもならず・・・程よい会話劇でした♪

次週からまた1~6話を再放送して1クール12話になるのだそうね。
新しい試みですが、TV的には需要があるのかな?」
何シテル?   08/14 18:18
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation