• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

今日も洗濯~♪(笑)

今日も1日仕事で、汗ダク・・・だったので、また帰りがけの寄り道で(命の)洗濯をしてまいりました♪(笑)

今日は、昨日とは違うとこ♪

車で20分ほど、福島県に入ってすぐの海沿いにあります。実は、最近まで知らなかったのですが(汗)

水産会社の社長さんが、掘り当てた温泉を、地元っつ~か、一般への「ふるまい湯」としているもの。

水産加工場の一角にあるので、加工場の作業が終えてから、社長さんが湯を溜め始めるのだそう。

なもんで、午後2時からの営業開始だそうです。

外観はこんなふう↓(笑)


右側が「男湯」です。

入ると脱衣場(というか脱衣スペース)があって、扉のない次の部屋が浴室になります。

これが浴槽↓(笑笑)


だから「水産会社」って言ったじゃん(爆) 内容積1000Lのコンテナ(生簀)です。おっもしろ~いっ♪

大きさは、大人3人が入れるくらいでしょうか?深さも丁度よい感じ♪

設備は、水道すらありません!パイプから流れ出す約41度の温泉のみで、湯船はいつも満パイ。

つまり完全に「源泉掛け流し」なわけですね。

湯船に入ると、毎回のようにサバ~ッとその湯が溢れます。贅沢だな~っ!

お湯は、ニガリのようなミネラル分が豊富そうな苦味のある塩泉・・・しょっぱくて苦いです。。。

たまたま応対していただいた社長さんが「熱いよ」と言ってましたが、自分にはそれほどとは感じません。

なので、調子こいて何度も浸かってましてら・・・・

塩泉は身体が暖まり易いので、上がった後、暑くて暑くて、汗ダラダラになっちゃいました。



あ、ちなみに、



浴室の横には露天風呂もありましたよ♪

これ↓ね♪(笑笑笑)


好きだなぁ~!こういうのって♪

ちなみに、入浴料は、

100えん♪

なんか、病み付きになりそうです♪
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2012/08/25 20:35:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年8月25日 22:30
お邪魔します♪

近いうちに行ってみたいですね~(^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月26日 12:17
いらっしゃいませ♪

なかなか面白いですよ~!
2012年8月25日 22:40
あ~、いいですね~(^_^)

塩化物泉とかというヤツですかね?(こっちもそうなんですよね~(;^_^A)

ちなみに私はぬるいのに長くつかるのが好みです(^_^)
コメントへの返答
2012年8月26日 12:20
ですね~

ナトリウム(微量マグネシウム)塩化物泉でしょう。

え~そちらも?海から遠いのに・・・

私は可能なら熱い湯に長く浸かりたい人です(笑
2012年8月26日 10:14
社長さんの気持ちが分かる先頭ですね。
コメントへの返答
2012年8月26日 12:22
とっても気さくな方でしたよ。
入浴料は、全額寄付されているようです。

温泉掘るのも引くのもお金かかったでしょうに・・・
2012年8月26日 10:42
イイっ、湯船がコンテナってのがサイコ~♪
コメントへの返答
2012年8月26日 12:24
こちらは漁港も多いので、よく見るコンテナです。

でもこんな使い方ができるとは・・・・
さすが加工屋さん!と思いました。

プロフィール

「現在、読書中。この巻で完結です」
何シテル?   08/10 20:54
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation