• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

プログレの原体験

先日、キング・クリムゾンを聴き倒してから、

昔に聴いていたプログレがいろいろと聴きたくなって、

でも手持ちはレコードやカセットテープだったりするので、今となっては聴けないし、

なので「ゆ~ちゅ~ぶ」で検索して、いろいろと聴いてみましたが、

結局、思い入れのある特定の曲だけ、ヘビロテしております。

で、最も聴いているのがこの曲(ピンク・フロイドの原子心母)だったりします・・・長いので、適当に(笑)



ロック?・・・・いや、もうクラッシックの域ですよね。

出会い(初めて聴いたの)は中1の頃か?

何か推理もののテレビドラマ(たぶんNHK)の挿入曲で、事件発生から犯人の動機や行動を回想するシーンで延々とこの曲が流れていた・・・ような?

この頃はブラスバンド部でホルンを吹いていたこともあり、自分にとって強烈な印象が残る曲なのです。

まぁ、原体験みたいなものですが、何べん聴いてもロックではなく、クラッシックのように感じてしまいます。

なので、「集中して」聴かなければならないように感じて、長いこと耳にしてなかったのですが、

今になってじっくり聴いてみると・・・たまりません♪



もう1曲は、今年の大河ドラマ「平清盛」の挿入曲(←原曲ではなくオーケストラ版ですが)

エマーソン・レイク・アンド・パーマーの「タルカス」・・・これも長いので、適当に(笑)



今まで「オルガン」か「キーボード」と思っていた楽器を、初めて「シンセサイザー」と認識した曲かも?

オーケストラ版はこちらから・・・これも長いですよ(爆)


どちらの曲もやたらと長いので、集中力の続かない子ども時代に何度も聴いたわけではありませんが、

後に知った「プログレ」というジャンル=「大作主義」という図式を自分に植え付けた2曲でありますね。
ブログ一覧 | 音楽など | 日記
Posted at 2012/08/26 15:32:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

口直し
アーモンドカステラさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年8月26日 17:48
自分がピンクフロイド知ったのは、『吹けよ風呼べよ嵐』でした。有名ですよね!

学生時代に好きで聴いてたジャンルって、いつまでたっても聴きますよね。

自分の場合はフュージョンですね!

歳取ったからって、演歌は聴かないだろうな。(^o^;)
コメントへの返答
2012年8月26日 19:04
おぉ、「おせっかい」ですね。

中学になったばかりの自分は、上の2曲でオナカイッパイになり、大学生になるまでは他はあまり聴いてないんですよね~!

フュージョンもいろいろ聴きましたが、

演歌は「つきあい」で歌わなければならないこともあるのでね~(汗)

プロフィール

「今日はボランティア後のライド
普通の靴でも乗れるクロモリMTBもどきでした。
相変わらず平均速度は遅いのですが、楽に走れるので「鈍った身体慣らし」には最適です♪

・・・アルミロードはそろそろ整理検討ですね。」
何シテル?   08/07 21:24
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation