• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月03日

前から撮れなかったのですが・・・

前から撮れなかったのですが・・・ 前から見たときは、ゴルフ顔のサニトラかと思ったのです。

でも、信号待ちで何とか撮った「横から画像」で見る限り、

キャビンより前側は間違いなく「ゴルフ」のそれですね。。。

こんな市販車種って記憶にないのですが・・・・

やはりカスタムビルドなのでしょ~か?

にしても荷台も違和感なさ過ぎです。。。FFなのかな?

ブログ一覧 | 見かけたクルマ | クルマ
Posted at 2013/08/03 23:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この日は⑩。
.ξさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年8月4日 0:54
ゴルフにしてはホイールベースが長すぎるような気もしますね。
ダットラがベース?

不思議な車です┐( ̄ヘ ̄)┌
コメントへの返答
2013年8月4日 15:26
↓の方々に教えていただきました♪

れっきとしたカタログモデルだそうです。
日本に正規輸入はされてなかったと思いますが!

ちなみに、目撃場所は、しろっせさんちから遠くないR4沿い(たぶん泉○か○吹あたり)でしたよ♪
2013年8月4日 1:41
こんばんは~!

また珍しい車ですね(^^)

かなり希少だとは思いますが、ゴルフのCaddy(キャディー)だと思いますよ(^_-)
ダジャレ?って感じのネーミングですが・・・(笑)
確かゴルフⅠのピックアップでしたね。もちろん、カスタムビルドでもなく、ディーラーで扱ってたと思われます!
面白い車ですよね♪
コメントへの返答
2013年8月4日 15:16
情報ありがとうございました。

「キャディー」で検索して、ウラが取れました。

その場ではゴルフのIかIIか判らなかったのですが、Iだとすると、昭和のクルマっすね(汗)

画像でみると左ハンドルのようですね。
日本に正規輸入されてましたぁ?
2013年8月4日 1:43
実物は見たことないですが、
立派なカタログモデルだったはずですよ

ピックアップにすると税法上有利かなにかで?


丁度“スバル・ブラッド”のようなヤツですね
いや、“サニ・トラ”か…


コメントへの返答
2013年8月4日 15:22
えっ、日本でも売られていました?
あまり記憶にないんですが・・・
当時はヤナセ扱いでしたね。
敷居が高くて全然行かなかったからなぁ~!

ピックアップトラックは2人乗り貨物なので、税金は8000円と安かったですが、1ナンバー、4ナンバーの貨物は毎年車検なので、トータルコストはさほどお得じゃなかったですよ。

自分の場合、カペラがそういうクルマでした。
2013年8月4日 7:46
コレステキですwww
コメントへの返答
2013年8月4日 15:23
じゃ、お買い上げ、どぞ♪

プロフィール

「ブログ「無職生活はストレスフリー 番外」で定年→無職についてのネガティブ思考を書きましたが、

自分はどちらかと言えば↓な考えです。

・やりたいことがたくさん
・人生の残り時間を考えて
・働く情熱がさめた

お金の心配がないわけじゃないけど「今のうちに楽しむ」感が強いですねww」
何シテル?   08/08 23:04
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation