• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

エコノミスト雑感・・・一般道の下道限定

エコノミスト雑感・・・一般道の下道限定 昨日、けっこう距離を走り、慣らしも終わったと思いますので、
一般道での感触などを簡単に・・・

今のところ、縦横とも十分なグリップです♪

一般道なので、あまり無茶はしていませんがww
軽量ツインなら、コーナーも十分に踏ん張ってくれますね~
今のところ、コーナー中に破綻しそうな雰囲気は感じません。

ただ、昨日、郡山→須賀川→白河→那須塩原と南下走行中、
気温が高かった(内陸は暑いやねww)のもあるのでしょうが、
サイドウォールもトレッド面も、行きに比べると、
ずいぶんと柔らかくなっていると感じました。。。


熱が入ると捩れる感触が増します!・・・だからといってグリップが頼りなくなる感じはないのですが、
柔らかくなった分、一瞬タメがあってから旋回を開始するような感触が増えました。

この方がグリップは良さそうですが、トレッド面やショルダーは早く磨耗しそうな感じがしました。
走り出せば熱は入り易いようですが、それはサーキット走行の話で、
自分は短時間なジムカーナ走行なので、その辺も状況が違ってきます。。。

とにかく、クローズドをスポーツ走行してみないことには、よく分かりません!(笑)


だから、
思わずもう1セットポチってしまいそうなほど値下がりしていても・・・・・今のところはガマンです!(爆)


予断ですが、フロントを6Jにしたので、インナー当たり回避のためフロント車高を3ミリだけ上げたのですが、
それだけで、前輪の接地感が少しだけ薄くなって、後輪の粘りがかなり上がったような感じがします。

リアが滑らずスピンしにくい代わりに、フロントでアンダーを出すと、コジってタイヤを苛めるww な感じ。
ま、運転のしかたで修正可能な範囲だと思いますので、その辺もスポーツ走行で試したいな~!


ショートホイールベースって、少しのセッティング変更でも挙動がかなり変化しますね~! 面白い!♪

ブログ一覧 | パーツor工具 | クルマ
Posted at 2013/08/04 23:53:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

キリン
F355Jさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年8月5日 9:28
1290円って...そのうち送料と逆転しそうですねw

私は走行性能云々するレベルではありませんが
価格の割に外観モールドのキレが良い→金型管理が良い...のがイイですね 
こういう面での品質管理が中身の品質にも繋がっていくのは工業製品の常識です
「外観はボロでもゴム質とカーカス構造はシッカリしています」...なんてのは信じません
コメントへの返答
2013年8月5日 19:44
ねぇ・・・
だって14インチの50扁平タイヤが、あの高い送料込みでも4ケタで4本買えちゃうんですよ!

逆に、何かヤバいのかな~?と思っちゃったりw

確かに見た目は、全然しっかりしていますね。
乗った感じでも違和感ないし、本格ではないにしても、競技でも使えるなら文句のつけようがありません♪

プロフィール

「今日はボランティア後のライド
普通の靴でも乗れるクロモリMTBもどきでした。
相変わらず平均速度は遅いのですが、楽に走れるので「鈍った身体慣らし」には最適です♪

・・・アルミロードはそろそろ整理検討ですね。」
何シテル?   08/07 21:24
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation