• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

ひと皮むくのだ・・・追記あり

8年落ちのツインの塗装は・・・

パールでもマイカでもない純粋な白(笑)

もちろん、クリアだって「並」な仕上げなので、

8年落ちともなると、水アカがすごいんでよね。。。黒スジが取れやしない(汗)

で、今日は朝から曇りだったので、午後の用事の前に、一念発起して、水アカ取りをしました。

まずはシャンプーでキレイに洗い流して・・・・

↓びふぉ~・・・う~んスジスジだなぁ(汗)・・・洗っても、この状態なんだもんなぁ~!




汚れのモトは、ボディ表面のザラザラ(水アカ)に入り込んだ汚れなので、

ボディを平滑にするため、液体コンパウンドでコシコシ、フキフキ、コシコシ、フキフキ・・・・

けっこうタイヘンなのですが、1時間ほどで完了・・・う~ん、ボディが小さいってステキです♪(爆)


↓あふた~・・・うん、キレイになった?・・・完璧主義者じゃないのでホドホドですがね(笑)



さぁ、コレで、あとはシャンプーでコンパウンドを洗い流してから、コーティングを重ねていけば・・・♪

用事は3時過ぎからなので、1回ヤッちゃおうか?・・・と思ったら晴れてきた!(汗)


つけたり

洗車→水滴を拭きながら1回、さらにもう1回コーティングしました。ボディが小さいってステキ♪(爆)


ブログ一覧 | ツイン | クルマ
Posted at 2013/08/25 13:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2013年8月25日 16:16
紫エッセさん、こんにちは。
洗っても落ちないしつこい汚れは、洗車用粘土で落ちる物が多いです。

アーマーオイルは使用範囲以外なので洗い落とすことが前提ですが、油汚れ、虫の汚れが落ちます。

この方法は、板金屋さんから教えてもらいました。
コメントへの返答
2013年8月25日 18:53
すづきさん、こんにちは。

水を掛けながら粘土がけ・・・も考えたのですが、
濡れタオルと液体コンパウンドで逝きました。。。

一応キレイになったので、後はガラス系(名ばかり?)のお手軽コーティングを塗り重ねていきます。

なるほど、樹脂光沢剤でこびり付きを落とせるのですか・・・今度、試してみます♪

プロフィール

「昨日の夢。

部屋からの途中で迷って、全然辿り着けないという状況なので、一番下の例ですかね?(苦笑)」
何シテル?   08/11 07:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation