• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月14日

センターコンソール入れ替え・・・・

センターコンソール入れ替え・・・・ はい、作業終了~!(上)・・・・・・って・・・あれっ?(笑)

えぇ、なんだかんだとイジってみました結果、

結局、元に戻してしまいました。。。てへぺろ♪

ミラの2DINのブラケット穴が汎用性がないので、

好きな位置に好きなユニットが付けられない!

・・・なら、必要ないわ、コレ!・・・との結論に達しました。(笑)


・・・くっそ~・・・ま、安かったので授業料だと思います?(爆)  ←負け惜しみ


ブログ一覧 | イジり | クルマ
Posted at 2013/09/14 08:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年9月14日 17:42
ESSEに取付はできるが、デッキとかが取付出来ないて言う事ですか?
コメントへの返答
2013年9月14日 19:13
中の両サイドのブラケット板なんですが、

上段ドリンクホルダーはDINとはまったく違う2穴
下段小物入れはDINかも知れない(未確認)ですが、1穴しかネジ穴がないっす!

覚悟を決めて加工すりゃ何とかなりそうですが・・

コンソール全体をボディに止めるビス穴位置はエッセとまったく同じなので、本体取り付けはまったく無問題です。。。

ただ、ドリンクホルダーの収納時の奥行きがけっこう長いので、寒冷地仕様車(コンソールの奥にリアヒーターダクトがある)は、奥がつかえて、完全には収納できませんでした。
2013年9月14日 19:59
使わないなら…欲しいかも(・∀・)
(ハイエナ)

てか、使い勝手はどうなんだろう?
コメントへの返答
2013年9月14日 23:27
時すでに遅し!裏取引(引き合い)はこのブログのアップ直後からすでに始まっているのです(爆

幅的にはエッセのと同じなので、フットレストの左足への干渉なんかはエッセと同じです。
上面が空いているので、何かで塞ぎたいかも?
2013年9月15日 7:50
エッセに付ける場合コンソールの剛性が低すぎて
上部をヒーターブロア部に連結しないとフラフラなんです
オーディオユニット取り付けもブラケットから加工しないとならないし
ユニット後部がヒーターダクト直下になるので温熱遮断板も付けたほうがイイし
今振り返っても「よくやったなあ...」って感じですw
コメントへの返答
2013年9月16日 7:53
寝落ちして遅くなりました。

天板がないことが原因だと思います。何か板をビス止めして剛性確保すれば大丈夫かな?と思っていました。

オーディオユニットがそのまま付くのであれば、やる気にもなったのでしょうが・・・

加工技術力はエッセ~!さんの足元にも及びませんので(笑)

プロフィール

「午前練@ロードバイク。
暑い中、久しぶりに山の方へ。
しばらく前の大雨で通行止めになっていた広域農道、行ってみたらまだ復旧していませんでした。
強度高めで登ってきたため、もうすぐ脚も終わりそうなのでさっさと帰ってきました(笑)

・・・やっぱり暑いっス(汗)」
何シテル?   08/18 14:10
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation