• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

東北660選手権・・・の観戦!

昨日のことですが、東北660選手権第4戦の観戦に仙台ハイランドに行ってきました。



↑お~久しぶり。左の建物奥のテクニカルコースで開催されていたダイチャレ東北以来だったりして!

この日はドリ車が走行してました。

ところで、建物の左横にツインが停まってるのが分かりますかぁ? あ、私のじゃないですよぉ!

こんなところにも居るのだなぁ・・・と嬉しくなりました。合間に見に行っちゃったもんね(爆)

コレと参加車両に2台、私・・・この日のハイランドには、4台のツイン(しかも全部ガソリンA)がいたのです!


さて、コースですが・・・ダイチャレしか知らないので、レーシングコースは、まったく知識なし!(笑)

改めて眺めてみますと、けっこうな高低差です。登りはパワー、下りはブレーキがキツそうだ!

今回は11時練習走行→昼食→公式予選→決勝と適度なインターバルで流れていたので、

走行後の対策や次の戦略立案中の参加者さんのジャマにならないようにブラブラ。

それでも、いろいろ見て回ると参考になる部分がいろいろあって、畑は違えどタメになります♪

クルマはパドックで、観戦は向かいの観客席で~だったので、ま~濡れた濡れた濡れました!(笑)



↑決勝レース後、並んだクルマたち。結果は「さとけいさん」におまかせ~♪ ココにも奥にツインが(笑)

・・・降車直後はここでドライバー同士が、互いに讃え、握手して・・・とイイ光景です。出せませんが(爆)

朝からだったので、眠くて表彰式までは居られずに退散しましたが、また見に行きたいですね♪


んで、帰り道・・・仙台IC方面が混んでそうだったので、秋保方面に回ったところで・・・眠くて仮眠zzz

でも30分で回復!・・・・そこから・・・・勢いに任せて下道で進みましたら・・・家まで全て下道で!(爆)

あ~遠かった♪・・・でも運転は楽しかった♪・・・今日は死んでましたが(苦笑)

↓は、おまけ。  オネエチャンとFJ・・・・ブラブラしてたので、彼女ら(3人)と何度すれ違ったことか♪



SUMITTOさん、マロスケさん、その他お邪魔させていただいた参加者&サポートの皆さん、運営の皆さん、

それから、デボさん、お世話になりました~♪




ブログ一覧 | サーキット系? | クルマ
Posted at 2013/09/16 22:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日、図書館ボランティアの往復で12日ぶりに自転車に乗りました。
折りたたみで往復1.6㎞(笑)・・・でも感動した!

暑い日が続きますが、少しずつ乗り込んでいきましょう♪」
何シテル?   08/05 19:37
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation