• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

行き着けませんでした(汗)

行き着けませんでした(汗) 本日、夕刻の庭。

1台は以前として代車ミラのままとなりました(汗)

出掛ける時点で、磐越道途中から仙台泉まで全線通行止め。

なので、下道で須賀川に出るまでに東北道が開通するか?

あるいはR4国道が、ある程度流れてくれれば・・・という賭け。

結果は・・・負けでした!・・・全然、高速は開通しないし、

とりあえず、R4郡山バイパスに入るまでは順調でしたが、渋滞で停まって、それから30分間・・・

1mも動きやしません!(苦笑)・・・それから1300m進むのに1時間・・・さすがに心が折れまして、

バイパスを降り、R49に右折して帰路につきました。

R49で郡山の市街地を通りましたが、幹線道路以外はすんごい雪なので、抜け道ルートも無理と判断。

さっさと旧R4から須賀川に戻り、安全が確認できている往路を戻ってまいりました。

↓この18km(時計回り)に2時間半超も掛かったという・・・



くっそ~・・・仙台行きは、週末までお預けですな。



ブログ一覧 | ツイン | クルマ
Posted at 2014/02/16 22:14:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

カエル
Mr.ぶるーさん

天空海闊
F355Jさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年2月16日 22:21
場所はぜんぜん違いますが、うちの方の国道16号もすごかったです。
うごきゃあしない^^;
脇道入ると雪がすごくてフロントバンパーが。
ひどい目に遭いました。
夕方にはだいぶ雪も溶けて、流れはよくなってましたけどね。
コメントへの返答
2014年2月16日 23:15
渋滞する市街地で、歩道との間の雪壁は1m弱ありました。
右折する対向車に道を譲ったら、脇道に入った瞬間にスタックする光景も目撃ww

どんなに渋滞しても幹線以外は絶対に通るもんか!・・・と思いました(爆)

そちらも相当降りましたよね。
2014年2月16日 23:28
お疲れ様でした。

郡山などの市街地はかなり酷い状況みたいですね。

福島市内や国見峠ではトラックが立ち往生しているみたいなので、通り抜けにはかなり時間がかかるようです。

郡山バイパスの高架橋が全線開通してから、動かない程の渋滞は経験した事が無いですね(^^;
コメントへの返答
2014年2月16日 23:39
2時間弱で郡山BPに入ったまでは順調だったのですが・・・

高速さえ通れれば、何とかなったかも?

ブログで拝見してましたが、実際、かなりの降雪だったようですね。あんなに雪の壁が高い郡山市外は初めて見ました。

沿岸部は雨だったので、正直楽観していたかも?

プロフィール

「午前練@ロードバイク。
暑い中、久しぶりに山の方へ。
しばらく前の大雨で通行止めになっていた広域農道、行ってみたらまだ復旧していませんでした。
強度高めで登ってきたため、もうすぐ脚も終わりそうなのでさっさと帰ってきました(笑)

・・・やっぱり暑いっス(汗)」
何シテル?   08/18 14:10
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation