• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

ZII☆・そ~ちゃく!

ZII☆・そ~ちゃく! 前だけwリアはATR-Kです。履かせて、お山を流してきました♪
慣らしなので、ムチャな仕事はさせてないぉ♪

初期応答→鈍くなった 50→55だから?エア圧でも変わりそう
 ステア初期に一瞬タメがあって、グっと入っていく感じ。
 その先のグリップは、そうとう奥がありそうです。
 アクセルを入れると良い感じ~♪
 でも、横グリップ増の分、横転リスクは増えたと実感!(汗)
 前6J→5.5、後5→4.5、同じオフセットなのでトレッドが減少、
 5ミリくらいのスペーサーを入れてみましょうかね?
 あと、やはりバネレートはも少し上げたほうが安心できそう・・・

そんなところですよ。。。まだ皮むきには程遠いので、本当に「上っ面」な第一印象なのですが・・・

以下は(自分には)どうでも良い部分です(爆)、

  ロードノイズ→ATR-Kスポーツよりはナンボが静かです。 ムケてないから?5.5Jだから?ww
  乗り心地→良くなった♪ バネ下が相当重くなったから・・・5.5Jの方が6Jより重いのよ!(苦笑)

つけたり
  タイヤが大きく&重くなって、加速→モッサリだと思ったら、アルトのファイナルは全然気にならない~♪


ブログ一覧 | ツイン | クルマ
Posted at 2014/04/26 12:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お務めから解放されて台風一過。
カラッとした晴れだったので、ちょっと多めに漕いできました。
重いMTBもどきを選びましたが、乗りやすさと疲れにくさは相変わらずでした♪

う〜ん、コレが一番(気合いを入れなくて良いし傷も気にせず雑に扱えて)気楽に乗れてしまいます(苦笑)」
何シテル?   09/06 22:44
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation