• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

今週末は・・・

D3チャレンジカップ2014開幕戦ですな。。。

明日は「仕事」なので行けないんですけど、

発表されたコース図が、今までより複雑で、

ジムカーナらしいというか、面白そうなコースので、

「行きたかったなぁ~!」・・・も少し早く発表して欲しかった(笑)

と、言っていてもしょうがないですね。


さて、今日は休みなので・・・・

先日の「エンジョイ」で半額券をいただいたイバチューフリーに行こうか?

とも考えたのですが、


う~ん

4/12 イバチューフリー(+往復200km)、

4/27 お気楽ジムカーナ(+往復200km)

5/5 エンジョイ春(+往復200km)、

5/6 DCTM(+往復400km)・・・と

ここひと月で、すでに4度のスポーツ走行+その往復だけでも1,000km以上走っているので、

走ることへの「執着」は少し収まってきたのか?(笑)

正直、身体の方も、ちょっとだけ「お疲れ」が残っているようなので、


今日はお休み。


でも、メンテはします♪(爆)

油脂類(エンジンオイル&ミッションオイル)の交換と・・・

ついでにドラシャのメンテもしておこうかな~?


・・・けっこう疲れそうですね!(笑)

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2014/05/10 07:20:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2014年5月10日 11:03
少しだけ、収まったのですね(笑)
ワタクシも少しだけ収まりましたが・・・来週には元に戻りそうです。
コメントへの返答
2014年5月10日 19:37
はい、少しだけ!(笑)

次回のイベントは6/1お気楽第2戦ですかね?
それまでに1度くらいは練習を・・・と思ってます。
2014年5月10日 17:31
私はイベント主催しながらも、「いつか現役復帰してやるぅ」とプレイドライブとか読みながら将来に向けてムフフしてます。
50歳くらいまでには復帰したいな~。
コメントへの返答
2014年5月10日 19:42
先日はお世話になりました。。

ワタシはエッセに乗り出してからデビューなので遅過ぎですが・・・楽しいですよ♪

もうトシなので、ユルく、長く続けていきたいですww


あ、連投↓は、あとで消しますね♪

プロフィール

「今日はボランティア後のライド
普通の靴でも乗れるクロモリMTBもどきでした。
相変わらず平均速度は遅いのですが、楽に走れるので「鈍った身体慣らし」には最適です♪

・・・アルミロードはそろそろ整理検討ですね。」
何シテル?   08/07 21:24
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation