• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

もったいないったら!(涙)

もったいないったら!(涙) TVニュース記事からの「拾いネタ」です。

国道沿いの大木が腐って倒れて、

たまたま通り掛かったクルマを直撃したそうです。

しかし、潰れてしまった不運なクルマが・・・

なんと「トヨタ2000GT」だったという。。。(絶句)


あぁぁ、なんてもったいない。。。

オーナーさん、不運としか言いようがないです(涙)

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2014/06/08 23:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この日は⑩。
.ξさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年6月9日 0:02
これは非常にもったいないですね・・・(:_;)

28歳の若さでで2000GTに乗っていたという方もすごいですが・・・

コメントへの返答
2014年6月9日 0:15
下の画像からすると、助手席側ボンネットが完全に潰れてます。エンジンも逝きいましたかね~?

すんごくもったいない話ですが、

モノがモノだけに、こんな無残な姿になっても、
また再生してしまいそうですよね。

一体、いくら掛かるんだか?(大汗)
2014年6月9日 12:15
天文学的な確立ってヤツでしょうかw
とりあえず運転者の方が無事で何より
でもコレって賠償責任とかどうなっちゃうんですかね
地主もアレですが国が伐採を禁じていたっていうのなら....う~ん、たらいまわし?
コメントへの返答
2014年6月9日 23:15
本当に、よりにもよって、このクルマが被害に遭わなくても良さそうなものですが・・・

ケガは軽くても、フトコロには「痛恨の一撃」でしょうね。。。

賠償責任を問えるとして、2000GTの価値ってプレミア分は見てもらえるのでしょうか?
単なる「古い高級車の全損」なんて査定されたら
自分なら暴れます!
2014年6月10日 23:06
勿体無いですねげっそり


でも部品取りとかでオーナーズクラブの方々にまわるのではexclamation&question
コメントへの返答
2014年6月10日 23:53
たぶん・・・ですが、
この状態でもン百万円の値が付くのでしょうね!

プロフィール

「ブログ「無職生活はストレスフリー 番外」で定年→無職についてのネガティブ思考を書きましたが、

自分はどちらかと言えば↓な考えです。

・やりたいことがたくさん
・人生の残り時間を考えて
・働く情熱がさめた

お金の心配がないわけじゃないけど「今のうちに楽しむ」感が強いですねww」
何シテル?   08/08 23:04
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation