• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月06日

切れてます!

本日、通勤車の紫エッセ号で外出。

訪問する家の前で停車したとき、

しばらく前から後続だったHA23アルトが横に停車。

運転席はおじいさん(失礼!)だったのですが、

なんか、こちらを向いてしきりに何か言ってる。。。


聞こえね~よ。窓を開けてから言えよ!(苦笑)・・・と思いながら、

エッセから降りながら話しかけてみると、

「右側のストップランプが切れてますよ~」とのことらしい。。。


ご丁寧にありがとうございました(笑)

とお礼を言いつつ、

また、どうせ接触不良だろ?と思っているワタシでした。



が、

あれ?・・・右?・・・左じゃなくて?・・・右は初めてかもしんない?(汗)

本当に切れてるのかも・・・

追記
 過去ログを見返したら、切れてない記事は今回と同じ「右」・・・あぁ勘違いww

 ということは、今回も、ただの接触不良の可能性大・・・ですな!(笑)

ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2014/10/06 21:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年10月6日 21:45
やはり右側ですねぇ〜(笑)

そう言やぁ〜マイエッセは、キレてませんねぇ〜(笑)

それよりもドアロックが不調なんです・・・囧rz
コメントへの返答
2014年10月6日 22:16
過去記事では、左のときは玉切れで、右のときは接触不良という結果!

なので、今回も接触不良予想です。
右はホコリでもはいるんですかね?

ドアロック・・・電池切れはなくててすか?
2014年10月6日 23:11
はい・・・

右リヤドアのロック・アンロックができなくなり左フロントも同様になりました・・・(涙)
コメントへの返答
2014年10月6日 23:14
おお、ということは、

動作音なし→ドアロックモーター本体or配線
動作音あり→ワイヤーorロッド

といったところですねぇ・・・大変そうです。

プロフィール

「今日はボランティア後のライド
普通の靴でも乗れるクロモリMTBもどきでした。
相変わらず平均速度は遅いのですが、楽に走れるので「鈍った身体慣らし」には最適です♪

・・・アルミロードはそろそろ整理検討ですね。」
何シテル?   08/07 21:24
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation