• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

ハメ!

ハメ! なんだか、お友達と二人して、人力タイヤチェンジャーネタばかり上げているような気がしますが・・・(苦笑)
一応、こちらは普通に作業しただけですよ!(爆)

今朝のうち、ZII☆スペック2本を手組みしました♪
2本組んで手押しポンプでエアを2kまで入れて・・・
で30分で完了。だいぶ慣れてきました♪

ホイールはNA6ロド純正(5.5JJ+45)です。
あまり軽くないけど、フェンダーに当たらないサイズなので・・・

このホールで様子見して、裏組の際にBBSに入れてみようかと思います。もうホイール増やせないし(汗)

ブログ一覧 | パーツor工具 | クルマ
Posted at 2015/03/07 09:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年3月7日 10:09
>もうホイール増やせないし

一応、限度があったんですね(笑)

しかし30分って早いッスね❗
コメントへの返答
2015年3月7日 12:47
少し処分すれば大丈夫!(爆)

硬い競技用タイヤだわ、雨で寒いわ、JJリムだわで厳しいかと思ったのですが、意外と簡単にできました♪

キズとにか拘るホイールでもないので!(爆)
 ↑
これ大事!
2015年3月7日 13:22
競技系でもない私はホイルの傷くらいしか拘るところがありませんw

にしても新しいタイヤの柔らかそうなゴムの艶って素敵ですよね
コメントへの返答
2015年3月7日 16:56
そう、それが正解!

だから「いて座B型」ですってば!(爆)

組む前も組んでからも履くまでは玄関に置いていますが、・・・なかなかのゴム臭です!(爆)
2015年3月7日 15:59
iccで傷物にするのがもったいないくらいのツヤですね~
コメントへの返答
2015年3月7日 16:57
いや~、使ってナンボでしょう!(笑)

少しでも何か結果に繋がるとイイなぁ~・・・と♪
2015年3月11日 10:19
手組ならダンロップに限りますね。
ブリヂストンは泣がはいりますよ。(・_・;
コメントへの返答
2015年3月11日 21:37
よく聞きますね。でも、
前に外したとき、RE-11よりZ1☆の方が圧倒的に難儀したことがあるんです。

だから鰤はあまり苦手意識がないのです。。。
ナメてるでしょうか?(笑)

プロフィール

「@ECO DIY さん、ウチは(家事分担はそれなりに増やされましたがw)嫁さんも合意の上での無職生活選択ですから、お金の心配も共同責任ということで(苦笑)

できた嫁?・・・ですかね?」
何シテル?   08/09 16:15
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation