• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月29日

前日練習からの~・・・ビ筑第2戦

ようやく書きますww

4月26日に開催されたビギナーズジムカーナ第2戦に参加してきました。

今回、遠路はるばるvpeccerさんがミントブルーエッセで参戦すると連絡をいただき、
本戦初参加の方(vpeccerさん)とその紹介者(私ww)は前日練習に安く参加できるという特権を利用し、
25日の前日練習から参加しました。vpeccerさん、ありがとうございます♪

前日練習のコースはコレ↓


けっこうグリグリしてますね。コレが楽しいのです♪
序盤の8の字を終えて10から5→7→6の左旋回は、ちょっと横転を意識しながらの旋回になるので、
無理無茶はできないのですけど、STOP&GOと小回りが多いのでツインでもそれなりに走れます。


同クラスの方たちとのタイム差は2~4秒・・・なら順当?・・・えみぞうさん、旦那様と変わらん速さ!(汗)

一応タイムハンデもいただいており、練習走行のベストでは分切りもできていたので、
がんばり次第で、明日も何とかなりそうと思いながら、10走ってオナカいっぱいの前日練習を終えました。



で、vpeccerさんと違い往復できない距離ではないけど、その夜は近場のホテルに宿泊。



翌日、本戦のコースはコレ↓


・・・う~む10からの戻りが中高速で1周以上の左旋回になってますね。。。
前半部分は前日より高速セクションになtってます。。。
加速のパワーもないし(汗)・・・先に行くほど半径が小さくなる左旋回は・・・怖くて飛び込めない!(汗)

aokoさん(スイスポ):高速なので後輪を溝のあるタイヤに換えます♪
はやとさん(ビート):こういう荷重のかかる旋回セクションはビート向きww

なんて同クラスの皆さんに言われちゃってますけど・・・重心の高いツインは特に不得意科目なのです。




タイムハンデを差し引くと1分16秒523なので、優勝のはやとさんと6秒近い差になってしまいました。。。
今回の結果は10台中7位。。。生タイムでは10台中9位ですた!(汗)

今回は、vpeccerさんのエッセ、はやとさんのビート、あとFM1クラスにWエンでHA23Vアルトの方々が軽自動車で参加してたので、「ぼっち」な気分にならずに楽しめました。。。

次は、TC1000が会場=よりパワー勝負な予感!・・・なので、参加は微妙ですが、
またよろしくお願いします。

参加者の皆さん、主催者の皆さん、遠路はるばる参加して、動画を撮っていただいたvpeccerさん、
それから、当日お声かけいただいたツイン乗りのTSUJI@1001さん、お世話になりました~!


しかし・・・
パワー差はしょうがないにしても、左旋回でもう少し踏んでいけるようにしないとなりませんね。。。
もっと重心を下げないと・・・やはりまずはシートレールだなぁ。。。

ブログ一覧 | ジムカーナ競技会 | クルマ
Posted at 2015/04/29 20:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

猛牛
naguuさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation