• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月11日

直線基調!

直線基調! 本日、エッセでお山を越えてドライブしてきまして、
その途中で希少なクルマに遭遇しました。
コロナ2ドアHT(ST140)です。セリカと兄弟のFR最終型ですね。

グレードはGT-TでもGTでもなく1S-UのEX-SALOONでしたが、
1985年が最終型のクルマとは思えないキレイな車体でした。
ブログ一覧 | 見かけたクルマ | クルマ
Posted at 2015/07/11 19:34:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

おはようございます。
138タワー観光さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2015年7月11日 20:19
地元にもいますよ♪
何気にリアクォーターガラスも開閉可能なんですよね
コメントへの返答
2015年7月11日 20:54
そうですね。
「2ドアハードトップ」を名乗る以上は必須かと(爆

PWスイッチが4コ付いているそうで・・・別なクルマのASSYの使いまわしなんでしょうけどね(笑)
2015年7月11日 21:02
こういう旧車の場合なにげに低グレードのものがノーマル状態で大切にされていたりする事がありますね
イジリ対象にならなかったのが幸いしたって事でしょうか
コメントへの返答
2015年7月11日 21:22
まさにそんな感じですね。
定期的に洗車してワックス掛けて・・・な感じでキレイなボディでしたよ。

ホイールはハヤシレーシングでしたが、厚めのタイヤがいい味出してました♪
2015年7月11日 21:28
これ、もしかすると知り合いの方の車かも知れないです。
もしそうなら、新車からのワンオーナー車で、今も現役で近県を走り回っているようです。

ちなみに自分の場合、コロナHTは安全コロナの2000GTが好きですね♪
コメントへの返答
2015年7月11日 21:44
あらっ!
近くまで行ったのバレました!?
しろっせさんちから15キロほど南の街中です。

ウチの実家は、ずっとトヨペット店と付き合っているので、ワタシが物心ついた頃から、T40、T50、クラウン、マークIIを挟んで、T140と3台のコロナの乗っています。

自分で運転したT140コロナはスポーティグレードのSX(しかもMT)だったので、楽しいクルマでしたよ♪

プロフィール

「ブログ「無職生活はストレスフリー 番外」で定年→無職についてのネガティブ思考を書きましたが、

自分はどちらかと言えば↓な考えです。

・やりたいことがたくさん
・人生の残り時間を考えて
・働く情熱がさめた

お金の心配がないわけじゃないけど「今のうちに楽しむ」感が強いですねww」
何シテル?   08/08 23:04
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation