• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月06日

自転車の・・・

自転車の・・・ リアブレーキのワイヤーが切れました(汗)
交換した記憶はないので、ムリもないかも?
でも、切れるものなんですかね・・・

最近は「街なかチョイ乗り」用途しかなく、近所の銀行ATMに行って帰ってきた庭先での出来事でしたので、大事にはいたりませんでしたが・・・点検してたつもりなのにショックです。

で、ワイヤーの交換って、初めての作業だったのですが・・・
お友達が「自動車のメンテより絶対に簡単!」と言っていたので、とりあえずやってみたところ・・・なるほど、簡単だわ!(笑)

ワイヤーを買ってきてから、ものの15分で作業終了~♪・・・簡単なんだから、ちゃんとメンテしなくちゃね!

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/09/06 14:20:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

この記事へのコメント

2015年9月6日 16:49
ブレーキのワイヤーが切れる瞬間って
まさにブレーキが必要な瞬間だったりするわけで
かなりヤバイ確率が高いですよね
事故にならずになによりでした
コメントへの返答
2015年9月6日 18:52
帰宅して庭に入って停まるときでしたので、大事には至りませんでした。
でも、絶対に必要なときだったら、と思うとゾッとしますね。
2015年9月6日 20:45
事故にならなくてよかったですね(^^;

スポーツ車はワイヤー剥き出しのとこが多いのでサビが出てくるし、伸びてきて突然ブチってイクことがありますね

ワイヤーは安いモノだし、クルマより全然簡単に変えれるので定期的に変えてあげてくださいね(^^)

コメントへの返答
2015年9月6日 21:20
本当に大事にならずに良かったですよ。
自転車も点検は大事ですね~

今後はいろいろ弄って・・・目覚めちゃうかも知れないですね~♪
2015年9月8日 11:48
GTパロマーですね。本格的ではなくともオールラウンドで乗りやすいバイクですからね。
ブレーキはカンチ?にみえますが、ここもパーツはピンきりですから…
何気にインナーブレーキの張り直しは嫌いです…1㎜のクリアランスなんて…
コメントへの返答
2015年9月8日 20:05
トリプルトライアングルフレームのタフなヤツ!
といいながら、最も安価なグレードですからねw

タイヤもオンロード系に換えて、軟弱ちょい乗り仕様になっています。

そう、カンチブレーキです。シューは大丈夫なので、今回はワイヤーを張り替えて調整のみでした。

プロフィール

「午前練@ロードバイク。
暑い中、久しぶりに山の方へ。
しばらく前の大雨で通行止めになっていた広域農道、行ってみたらまだ復旧していませんでした。
強度高めで登ってきたため、もうすぐ脚も終わりそうなのでさっさと帰ってきました(笑)

・・・やっぱり暑いっス(汗)」
何シテル?   08/18 14:10
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation