• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月19日

エッセ、ベルト類交換 (追記あり)

エッセ、ベルト類交換 (追記あり) ふ~、終わった~!バンパー外したのは何時ぶりでしょ?
タイヤ前のブラインドナット1コが完全に錆び付いてて難儀!

ベーンポンプ(パワステ)、コンプレッサー(エアコン)、メイン(オルタ&ウォーポン)の3本のベルトを交換しました。

8時過ぎから始めて3時間弱・・・けっこうな手間でした(汗)
ま、整備書が手元にあるからできたようなものですね~!

で、作業しながら・・・前にこの作業をした記憶がまったくなく、自分には初体験の作業・・・だと確信!

・・・て~ことは、新車から1回も交換してなかったってこと?・・・9年弱10万キロオーバーで?(汗)

エッセはずっとユーザー車検なので、Dラーに(リコール以外の)整備を依頼したこともないですからね。

う~ん、よくぞ無事で、と思いましたが、外したベルトはヒビや磨耗、亀裂など劣化はほとんどなくて、
切れそうな気配は一切感じられませんでした。まだまだ使えましたね。。。

逆に素人が交換したことで今後が心配かもね(苦笑)・・・さて、午後はスタッドレスに交換するかな~!

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/12/19 10:51:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

おはようございます。
138タワー観光さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2015年12月20日 22:28
オレも9年9万キロ無交換で現在も乗ってますよ(^^)
お客さんのは20万キロ手前でウォーポンがイって初交換しました(笑)
コメントへの返答
2015年12月20日 23:38
あ、そんなもんなのですね~(笑)
上から除き込んでも、劣化は見られなかったけど、さすがに年数が・・・だったので、精神衛生のために交換したようなものです。

プロフィール

「午前練@ロードバイク。
暑い中、久しぶりに山の方へ。
しばらく前の大雨で通行止めになっていた広域農道、行ってみたらまだ復旧していませんでした。
強度高めで登ってきたため、もうすぐ脚も終わりそうなのでさっさと帰ってきました(笑)

・・・やっぱり暑いっス(汗)」
何シテル?   08/18 14:10
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation