• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

タイヤ組み込み!

導入したホイールにタイヤを組みました。



奥の金ピカがフロント用 5.5J-14 +45 、組んだタイヤはRE-71R 165/55/14 (ビ筑1戦のみ使用)で、

手前のブロンズがリア用 5J-14 +45 、組んだタイヤはZII☆spec 165/55/14(使い古し)です。

同じCE28なんですが、製造時期の違いなんでしょうね。色がだいぶ違います。

リア用はブロンズで(表面がザラッとした)マット仕上げ ほぼ現行モデルなのに対し、

フロント用はゴールドに近い色で(表面がツルッとした)ハーフグロス仕上げ ちょっと古そうです。。。

ま、軽さは変わらないので♪

リア用のZII☆は、昨シーズンからリアで使っていますが、フロント用よりは山があるので、とりあえず♪

そのうち、また2本導入して、フロントから使い回しましょう!

ところで、

ホイールに付いてきたタイヤ4本のうち2本は丸坊主だったので近所のタイヤ屋さんで処分したのですが、

後2本は、 playzXC 165/60/14で、 まだ十分に山があるんですよね。ロットは2008年50週だけど(爆)

見たところヒビもないし、カスタム純正サイズとほぼ同じ外径なので、しばらく手元に置いときましょう♪

ブログ一覧 | パーツor工具 | クルマ
Posted at 2016/03/06 16:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年3月6日 16:49
アルマイトと塗装の違いではないでしょうか
極限の軽さを追求してアルマイト仕上げしたモデルがあるとか聞いていますが
コメントへの返答
2016年3月6日 22:03
おぉ、そういうブツもあるのですか?
程度と価格のバランスで選んだだけですが、なんか付加価値が付くのであれば、ラッキーですねぇ♪

プロフィール

「午前練@ロードバイク。
暑い中、久しぶりに山の方へ。
しばらく前の大雨で通行止めになっていた広域農道、行ってみたらまだ復旧していませんでした。
強度高めで登ってきたため、もうすぐ脚も終わりそうなのでさっさと帰ってきました(笑)

・・・やっぱり暑いっス(汗)」
何シテル?   08/18 14:10
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation