• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月23日

明日のために♪

明日のために♪ 明日はツインでジムカーナ@ビ筑です。

今のところツインの唯一の不満点は、サイドブレーキの効きが甘く、
サイドターンの成功率が今イチなこと。

なので、対処その1として、レバーを延長しました(笑)

とりあえず仕様なので見た目は気にせず、操作に支障がなければ良し!として
「細単管の鉄パイプむき出し漢仕様」・・・約10センチ延長で、がっつり引けます!
在庫のジャンクと部品と工具で間に合ったので費用ゼロ♪

根本解決にはドラムやシューの吟味も必要ですが、
そんなことをしている時間はないのだ!(爆)

さぁ、明日の本番で、どうなることやら・・・

ブログ一覧 | イジり | クルマ
Posted at 2016/04/23 10:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2016年4月23日 13:39
ドリ車の方達ってサイドブレーキレバー延長している人が多いですね
延長どころかシフトレバーのように垂直に近く立てているのも結構見掛けます
手探りしないで確実に引ける...ような気がしますね
コメントへの返答
2016年4月23日 16:37
ツインは画像のようにシフトレバーとサイドレバーが直線上の位置関係なので、普段使いまで考えると2速、4速、R位置でも操作に干渉しないような長さしかできません。

私の好みで、シフトノブが長い(高い)のも干渉のもとですし・・・

お山でテストしてきました。10センチ延長の効果は絶大で、今までより軽い引きで十分にロックします。

プロフィール

「現在、読書中。この巻で完結です」
何シテル?   08/10 20:54
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation