• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月24日

ビ筑第2戦・・・要修行!(苦笑)

行ってきました。

天候は、朝まで雨が残り、昼前から晴れるという状況で、

路面は、練習走行はフルウェット、本番1本目はセミウェット、2本目とおまけ走行は完全ドライ

私がエントリーしたSF1クラスは今回3台。

今日のコースリザルト ←既に公開されていますね。

結論から言いますと、  「修行が足りんっ!」 でした

ウェットでサイドターンが簡単にできるもんだから、前荷重が雑になっていることに気づかず、

完全ドライとなり、実質、この1本で勝負が決まる2本目で、サイドターン失敗で大ロス・・・あぁぁぁ!

何のためにレバー加工したんだか・・・


以下、車載です。載せていない練習走行(1本目)とおまけ走行(4本目)の方が乗れてます。情けない!

本番1走目(生タイム:1分6秒878)



本番2走目(生タイム:1分6秒343)ドライなのに1本目セミウェットからコンマ5秒しか詰められていない!



ちなみに練習走行は1分10秒912、おまけ走行は1分6秒029でした。。。

クラス中、生タイムでは「ドベ」ですた。。。

で、そんな日ですから、閉会式の抽選でも不発・・・

戦利品は(何もGETできなかった人に配られた)コレだけ・・・


・・・となるはずでしたが、

aquさん、みやこさん、えましぃさんから戦利品のおすそ分けをいただきました。感謝♪



オフィシャル、エントラントの皆さま、お疲れさまでした♪



さて次は、

修行と先日のエッセ走行との比較のため、週末土曜日のICCフリーに出没予定です。

ツインでキッチリとサイドターンをマスターしないとね!

5/21の練習会も参加しようかなぁ?

ブログ一覧 | ジムカーナ競技会 | クルマ
Posted at 2016/04/24 23:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

十数本の根
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

何これ
アンバーシャダイさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年4月25日 6:11
お疲れさまでした。

朝イチの走りは芸術的でした。(^_^)
コメントへの返答
2016年4月25日 19:44
お疲れさまでした。
A1でも優勝、さすがです。

クルマの性能が、ウェット向きなようです。
ウェットなら横転前にスピンなので、乗り手も安心して攻められますから・・・

2016年4月25日 11:11
お疲れさまでした。

ツインだとグリップでも回りきれるのかな?とか思うんですが、そんな甘くはないのでしょうか。

『初めてクラス』、やたらとタイム良いのですが、コースが違うんですか。
コメントへの返答
2016年4月25日 19:49
お疲れさまでした。

180までならグリップの選択肢もあります。

あとはコース次第かと・・・

でもジムカーナならではの「引く」誘惑が・・・

初めてコースはテクニカルを少し省略しています。今回も貴重なコンテッサが出場していました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/284490/blog/c374379/p3/

プロフィール

「そういえば、血液検査の結果で、
尿酸の値が男性の基準値範囲(3.7~7.0)よりちょっと低めの3.3でした。

とりあえず今のところ「痛風」で痛い思いをする心配はなさそうな予感♪」
何シテル?   07/30 21:41
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation