• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

ビ筑第5戦に行ってきました。 (追記あり)

ビ筑第5戦に行ってきました。 (追記あり) ←本日のコース

前半、大回りのパワーコースで、左右の1本巻き

続いてタイトめの旋回から最終テクニカルへ

パワーのない軽NAツインは、小回り性を活かしながら、

車速を落とさないライン取りで大回りを頑張り、

テクニカルで大回りの遅れを取り返す・・・という戦略。

考え方は至ってシンプルですね(笑)

だが、それが難しい!

サイドターンは右は無問題ですが、左は相変わらず言うことを聞かない!(右ドラムの効きがイマイチ)


練習走行→左右1本巻きとテクニカルグダグダ・・・からの~ミスコース!(笑) 何やってんだ?

それを踏まえての1本目、左右の1本巻きはほぼ完璧→最終テクニカルは微妙・・・で暫定クラストップ!

差は2位(アルトさん)とコンマ6秒、3位(aquさんコペン)とコンマ7秒・・・上出来ですが・・・

アルトさん(まだまだ上げてきそう)、aquさんコペンは右540を失敗してのタイム・・・

どちらも2本目は上げてくるだろうし、自分はは1本目と同じ走り+最終セクションで稼がないと・・・


と、思って午後の2本目、前々走のアルトさん、やはり上げてきた!・・・コンマ1秒ビハインドに、

スタート前、前走のaquさんの走りを見る・・・コッチも上げてきそうだ・・・

で、aquさんが最終セクションに入るところでスタート!・・・オレも全力で行くぜぃっ!

で、2走目車載


はい、最初の左サブロクの仕上げ部分で「四股ふんじゃった!」・・・あ~びっくりした!

でも、左ターンの横転リスクはいつも頭にあるし、サブロク進入→開始時に引っ掛かりも感じ、

直前から、なんとなく予感はあったので、ステアはすぐに戻せるようにしていたので、事なきを得ました。

とはいっても、ここまで大きく傾いたのは、ほぼ初めて(も少し低いけどイバチューであったな~!)

なのでびっくりはしましたけど・・・

でも着地後は後輪の機嫌を探りながらも、1走目と同じ走りを続けましたので、

結果は1本目のコンマ9秒落ちでした。

あそこが浮かないで、うまく回れていたら、自分もタイムアップできていたかも~?(タラレバww)


結果は3位でした。まぁ、しょうがないっすね! リザルトはこちら

aquさんおめでと♪・・・次は入賞ハンデ付きですね~♪・・・やったるで~!(爆) でもデミオさんが!

腕もですが、道具(クルマ)も不具合なくキッチリ仕上げていかないと、上には行けないですなぁ~!


以下、追記

上の動画、着地直後の直進時、チラっと右のギャラリーの反応を見ている自分が・・・冷静だなぁ!(爆

それから、ビ筑では、本番2本のあと「おまけ走行」が1本あるのですが、

その走行でも、今度はほんの僅かでしたが、同じ場所で同じように・・・また浮きました!(爆)

ブログ一覧 | ジムカーナ競技会 | クルマ
Posted at 2016/09/25 21:25:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

勢い余って•••
shinD5さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2016年9月25日 21:33
おおお...

それでも手を緩めずに走る,さすがの走りですね.

お疲れさまでした!
コメントへの返答
2016年9月25日 21:50
ツインに乗っていると、競技時は常に頭にある「事柄」なのです。特別なことでは・・・
速いけど油断するとすぐにスピンするクルマと似たようなもんかと(爆)

浮いて着地した時点でタイム更新は無くなりましたが、まだ前半だし勿体ないので(笑)

整備して出直してきます!
2016年9月25日 21:52
お疲れ様でした。動画、すごい迫力で、びっくりしました。そのまま、ゴールまでしっかり走られていて流石ですね。私だったら、ストップしてますね。また、頑張ってください。応援しています。
コメントへの返答
2016年9月25日 22:30
お疲れさまです。またおいでください♪

いつも「左回りは浮くか?浮くか?まだ大丈夫か?」と常に思いながら走っているという「心の準備万端」状態だと、浮いたからって心が折れないんです(苦笑)

なので、異音でも出なければ大丈夫です。

見ている方がビックリするでしょうね!(爆)
2016年9月27日 19:59
お疲れさまでした~

いや~、ツインのお腹を見たときはビックリしました(汗)
コメントへの返答
2016年9月27日 21:50
お疲れさまでした~

お騒がせしましたが、アレでその後の「大丈夫」なギリギリポイントが図れたので、その後は冷静に走れましたが、あの時点でタイムアップが望めなくなったことが悔しくて悔しくて・・・

エンジョイ、よろしくお願いします。
2016年9月28日 6:51
ひっくり返らなくてよかったです。。
危ない危ない・・・
コメントへの返答
2016年9月28日 7:18
お世話になります。お騒がせしました。

楽しむため、戦うためにもクルマをキッチリ仕上げたいと思います。

プロフィール

「う~ん、マジでスマホカメラのピントが合わん。
いつまで経っても直る気配なし、いよいよ買い替えかなぁ?(汗)」
何シテル?   08/05 08:20
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation