• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

I.c.c.エンジョイ・ジムカーナ(秋)に参加してきました。

masmasさんから拝借しました。感謝♪



昨日は茨城中央サーキットで行われたエンジョイ・ジムカーナ(秋)に参加してきました。

午前中に練習走行3本、午後は競技2本、5本も走れて、

そのうえ、エキスパートな方々の走りがいっぱい見れて、

さらに毎度大感謝のOGWさんケータリング(今回は焼きそばイタリアンと豚汁)でオナカも満足という、

とってもお得なイベントなのです♪

今年は春に続いて2回目の開催、毎度お馴染みとなったHOT660クラスに今回は8台が参加。


過給機の有無やコース、腕前の調子(午前中参考)に基づくハンデ戦。

毎回、絶妙なので、午前も午後も本気で良い走りをしないと勝てない設定になります。何故だ?(笑)

今回のコースは・・・



サイドターン、要るの?要らないの?・・・なコース。

少なくとも左サイドターンはないのは間違いないので、弄った成果は確認しようがないな~(苦笑)


午前の3本の練習走行の結果、いただいたハンデは3秒。

午前中最速のはいらむさんカプチとの差は3秒強。やはり頑張らないと届かないだろうし、

ジャワさんヴィヴィオだって黙っちゃいないようだし・・・・ビ筑で勝てないaquさんだって・・・

いやいやハンデ戦なので誰だってチャンスが!(笑)


本番1本目を終えて、タイムは1分12秒291

ハンデ+3秒のaquさんに次ぐ2位(生タイム4位)と上々ですが、

1本目、やらかして不本意な結果だった方々だって黙っているはずが・・・


で、2本目、これまでマスタークラスやICCクラスの小型車(スイフトやフィット)の走りを見ていると

下段最後のスラローム入り5番パイロンをグリップで回っているので、

これまで4本とも引いていたサイドを使わず走ることにして、サイドは上段の2本巻きだけに限定。

あと、上段の鋭角ターンはすべて1速を使うことにして大回りしないように・・・さて、どうなるか?


で、2本目の出走待ちの間、1番出走、青ヴィヴィオのぬこぶちさんがスーパータイムを・・・

やばっ! と思いながらも、負けへんで~!(笑)  と2本目です。

動画は今回も車載のみ


う~ん、タイムアップはしたのですが、ぬこぶちさんにコンマ1秒弱届かず・・・悔しい~!

結果、2位でした。。。+3秒ハンデの猛者たちは「やらかして」くれたようです。

生タイムなら負けですけれど・・・これがハンデ戦♪

賞品はコレ、封筒の中身は嬉しい「フリー半額券」をいただきました。


いや~ホントに毎回、コンマ差の戦いなのでゾクゾクします。

HOT660もすっかり定着してエントラントもそれなりの台数になるし、楽しいですね。

次は来シーズンですが、楽しみです。願わくばハンデ2秒で勝負できるように・・・なれればいいなww


オフィシャルの皆さん、エントラントの皆さん、OGWさん、ありがとうございました♪



さて、次は・・・たぶんシリーズポイントがかかったビ筑ですね。も気楽の皆さん、すみません!




ブログ一覧 | ジムカーナ競技会 | クルマ
Posted at 2016/10/31 23:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

週末の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2016年11月1日 21:59
2位入賞おめでとうございます!

完敗でした。
次回はもっと頑張りますので宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2016年11月1日 22:12
ありがとうございます。

ハンデ付きの時くらい頑張らないとね!(笑)

また、よろしくお願いします。

・・・そうか、ビ筑A1でワタシが2秒ハンデなら♪
2016年11月3日 17:08
遅ればせながらエンジョイお疲れ様でした。
どナスでは僅差で負けてとても悔しくて悔しくて…(^_^;)

エンジョイの前日はサイドの練習いっぱいしたんですよ(^_^;)
なのに当日は回り過ぎが止まらず結局最後は封印でした(ー ー;)

2本目は自分でも納得の走りが出来て、しかも紫エッセさんに僅差ですが勝てて良かったです( ̄+ー ̄)

とてもいい勉強になりました。ありがとうございます♪
またご一緒出来ると嬉しいです♪


コメントへの返答
2016年11月3日 18:50
お疲れさまでした。おめでとうございます♪

パイロンジムカーナは半コースジムカーナなド那須よりラインが見え難かったですね。

軽ではサイドは2本巻きで使うかどうか?といった程度で、他はグリップが正解だったのですね。

気づくのが遅かったです。

2本目、自分も「抜いたか?どうだ?」という手ごたえだったのですが、届きませんでした。
悔しい~~~!(笑)

また、いろいろと出没すると思いますので、ご一緒するときは今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「自転車には乗れていませんが、手首の腫れと痛みが引いて、まっすぐ振れるようになってからは、夕方に歩いています。もう5日目(苦笑)

あぁぁ、自転車乗りたいっ!」
何シテル?   08/03 23:10
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation