• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

右ドラム・・・

パーツカタログを覗く・・・



ドラム本体とベアリングとサークリップ、それからホイールハブボルをト4本・・・

ABS用のリアセンサリング?・・・いらんっ!(爆)


と、これだけで、部品代は12,640円(税別)・・・

でもこれは当時の電子カタログの参考価格です。今では相当値上がりもしているのでしょうね~(汗)

さらにコレはディーラーの仕入れ価格であって、ユーザーへの売り値ではありませぬ・・・(汗)

で、さらに、個人ではベアリングが圧入できるプレスなんで持っていませんので、

その辺を組み込んでもらう工賃もお支払しなければっ!・・・一般人なら交換もでしょうがそこはソレ!


ま、次の手はコレになるでしょうがね~。。。いったいいくらになるんだろか?(汗)

ブログ一覧 | ツイン | クルマ
Posted at 2016/11/17 20:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長居は禁物⚠️
superblueさん

充電ドライブ!
DORYさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年11月17日 21:34
LA100SムーヴのリアハブベアリングAssyもそれくらいの値段でした。
定価と工賃入れたら諭吉さん3人呼び寄せないといけない感じでした…
コメントへの返答
2016年11月17日 22:35
部品としてのドラムをAssyにしてくれrば、あとは自分でできるのでww

最小限の組み込みだけで、ネギろうと思っていますww

ベアリング圧入いがいは全部できるもんっ!w

プロフィール

「現在、読書中。この巻で完結です」
何シテル?   08/10 20:54
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation