• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

どうなん?

夕方、庭作業でエアバルブを交換し、爆発ビード上げを済まして、

あとはエアを入れれば出来上がりとなる4本のタイヤ。。。


で、1本目、人力でエアを入れ始め・・・・1キロ・・・・

程なく「・・・やってられね~!ww」と後席を畳んだエッセに積み込み、

近所のセルフスタンドにエアを入れに行ったときの話。


エアだけ入れられればイイんだけど、

ま、礼儀としてガソリンも入れましたよ。少しだけど(笑)


で、さてエアを・・・と、

(連続使用できるリールホースがある)専用スペースに移動しようとしたところ、


入り口から真っ直ぐにそのスペースに直行したWISH(年配のオッサン)が作業開始。

ま、しゃーないわ、と脇で待つ。

見たところ、ウチで履き替えたらしいスタッドレスのエア入れらしいが、

こちらが待っているのにも気がづいたようですが、悠々と作業しております。。。遅い。

でも、フツーの人ならそんなもんだろうなぁ(苦笑)・・・と生暖かい目で見守りまして、


ようやく作業終了。。。と、お?・・・そのままスタンドから出て行くWISH、あれ?

入ってきたときから出るまで、店の人と話すとかの行動はなかったよね?おじさん?

ス~っと入って、悠々と作業をして、ス~っと出て行ったよね?おじさん?



・・・イイのかな~?

ワタシの感覚では「無銭飲食」だと思うよ。いい大人のおじさん。。。どうなん?

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2016/12/03 23:11:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年12月4日 8:47
セルフのスタンドだと全てのサービスを自分でやってさっさと帰ってねって感覚じゃないですか?
コメントへの返答
2016年12月4日 19:31
といっても商売だろうし、対価を支払っているなら勝手に使ってよいでしょうが、タダで使わせてもらうなら「声掛け」くらいはしたほうが・・・

その結果「イイですよ。ご自由に使ってください」と言われるでしょうが、使わせてもらう側がそのプロセスを省いてしまってイイのか?

と思ってはダメなのですかね~?
2016年12月4日 9:00
セルフだと灯油も自分で入れるんですがやたらと遅い人がいます
待ってるんだから入れ終わったらサッサと移動すればいいのに
給油口の下でモタモタとタンクを拭いていたりそのまま放置してトイレに行ったり
空気を読めないのは微妙な脳障害じゃないかと思いますよ
コメントへの返答
2016年12月4日 19:36
いますよね~!
単純に遅い人、こちらに気づかずのんびりな人、こちらに気づいても唯我独尊な人などさまざま。

急いでいるときはイライラしますが「こんなときに来てしまった今日は運が悪いのだ!」と思うようにしています。

でないと、やりきれませんww


プロフィール

「@ECO DIY さん、ウチは(家事分担はそれなりに増やされましたがw)嫁さんも合意の上での無職生活選択ですから、お金の心配も共同責任ということで(苦笑)

できた嫁?・・・ですかね?」
何シテル?   08/09 16:15
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation