• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

眩しいんじゃ、ボケ!!!(怒)

眩しいんじゃ、ボケ!!!(怒) 冬の日の晴れた夕暮れ、澄んだ空気。

テールランプは遠くまでスッキリ視認できるのに、
何でお前はリアフォグをつけっ放しなのだ?

車種はBMWでした。欧州車は左右とも付いてるのが多いし、
上を向いていて眩しいクルマが多いんです。。。迷惑。

というか、これは国産、外車の区別なく多いんだけど、夕方や夜にすれ違う対向車でもヘッドライトとフォグを同時点灯しているクルマってメチャクチャ多くありません。

何で皆さん視界の良し悪しに関係なく毎晩フォグを点けてるの?付いているんだから点けなきゃ損って?

まぁ、フロントはさほど眩しくはないので「好きにすれば」とも思えるのですが、リアフォグはマジで迷惑。

眩しい・・・と思う人もいる・・・とは微塵も感じないのかな? いや、点けていることすら気づいていない?

・・そんなアナタでも前方ハイビームだけは対向車に迷惑を掛けないように気にするのでしょうね。。。


・・・バカみたい(苦笑)

ブログ一覧 | 見かけたクルマ | クルマ
Posted at 2017/01/02 22:26:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

こんばんは。
138タワー観光さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年1月3日 15:24
迷惑ですよね。
間に一台入れるか、ルートを変えるか、関わらないようにするのが吉かと。
逆に、夜になっても無灯火だったり、霧の日に無灯火だったりするのも困りものです。
コメントへの返答
2017年1月3日 16:30
パッと見はそこまで高光量ではないと思いますが、そこだけやけに明るくt目が行きますので眩しく感じます。

あれってフロントフォグ連動でリアだけ消すことはできないのでしょうかね?
2017年1月3日 19:31
本当、そういう方々多いですよね。

リアフォグもそうですし、最近明る過ぎるLEDも多いですし。

自分の視界以外を気にしてないですよね、きっと。
コメントへの返答
2017年1月3日 19:48
HIDでも上に光が漏れてて眩しい「残念」な方もけっこう多いですよね。

当人は「明るくて安心♪」なんて思っているのでしょうけど・・・

迷惑な話ですww
2017年1月3日 20:38
こちらのケースでは、前後別々のスイッチがありますね。
ttp://ponta01.net/fog-and-rear-fog
W220メルセデスも別々のスイッチだったはず。
人間は判断力がないから、そのうちすべて自動化されてしまうかも?
朝方や夕方、西日の逆光時などのライト点灯も、なかなか意識している人は少ない様な気がします。
対向車のハイビーム攻撃も勘弁してほしいですね。
コメントへの返答
2017年1月3日 20:50
まぁ別々に動作したほうが良いでしょうから、スイッチjは別なんですね。

まさか、スイッチ見て「左と右」って思っているのじゃないでしょうね(笑)

リンク先見ました。ブレーキランプと同じ光量なのですね。それでも連続点灯していると眩しいってことか。

対向車はハイビームもですが、上に光が漏れるHIDが眩しいです。


プロフィール

「昨日の夢。

部屋からの途中で迷って、全然辿り着けないという状況なので、一番下の例ですかね?(苦笑)」
何シテル?   08/11 07:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation