• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

このタイヤはどうなんでしょ?

このタイヤはどうなんでしょ? こちらも軽サイズ(165/55/14)があるのですね。

価格は割とお手ごろ?パターンはみんな似てきたな~!

自分は・・・このメーカー、なぜか好きなんですよね~!(笑)

でも、サイズのバリエーションは30に満たない21種なので、

JAF戦はアウトっぽい? う~~~~ん?

ブログ一覧 | パーツor工具 | クルマ
Posted at 2017/03/04 11:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

0803
どどまいやさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年3月4日 11:39
住友ゴム製で、実質のZ2☆と同じコンパウンドだって聞いたことが有りますが実際はどうでしょうねf(^_^;
だとしたら最近値段が下がってきたのは、こちらもZ3仕様にモデルチェンジが控えてるのかも・・・
コメントへの返答
2017年3月4日 11:54
なるほど、登場時期からすると☆スペックとにてるかもしれませんね。

同等なら性能的には十分な気もします。
が、そんなら☆スペックの方が安価だし!(笑)
2017年3月4日 11:44
失礼しました。
Sスペックになって、最新のタイヤなんですね。_| ̄|〇
コメントへの返答
2017年3月4日 11:59
え、違いますよ~!

Sスペックは2015年2月登場のようです。
当初は軽サイズがなかったですが・・・

いつ追加されたんだろう?
2017年3月4日 13:20
S-specになる前に使ってました

当時のZ1に較べると暖まりが悪かったですね~

メーカーの人もターゲットを分けてると言ってましたし、わざわざGYを使う必要性は少ないかもしれません

ただ、GYとDLは泣き別れしたので競争していて特性を変えてるかもしれませんが
コメントへの返答
2017年3月4日 17:01
あ、そ~いう感じですか、

天邪鬼なので、こんなタイヤも面白そうだな~と思っているだけで、即買いはしませんのでww

2017年3月4日 14:57
某黒エッセが昨年終盤からつけてるヤツですね。
聞いた感じではまんまZ2☆かなぁ。
(11Aからの付け替えで)いいタイヤだって言ってましたよ。
コメントへの返答
2017年3月4日 17:04
某黒?・・・軽トラに転向したんじゃ?(爆)

まんまZ2☆ですか。そんなら良いかもしんない♪

でもJAF戦を考えるならZ2☆で良いってことでもあるんですね~♪
2017年3月4日 15:49
某黒エッセです(笑)
Z2☆のコンパウンドでZ3のパターンっぽいですね
ちなみに軽サイズのデビューは16年2月です

ほぼ一緒の特性だと思われますが
低温でのグリップ、発熱の早さは良い感じです
ジムカーナ一発目でもオーバーステアにはならなかったですし(`・∀・)b

ただ、リムガードが大きいので、6Jに組むと幅がエライ事になります( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年3月4日 17:19
いらっしゃいませ?

ほぅほぅ、1年前に登場とな?
全然ノーマークでした。

Z2☆と同じ特性なら自分にも使いやすそうです。
ATR-Kが減ったら換えてみようか?

>>リムガードが大きい
フェンダー被りギリギリのリアタイヤ、ショルダーを擦るかも?

プロフィール

「今日、図書館ボランティアの往復で12日ぶりに自転車に乗りました。
折りたたみで往復1.6㎞(笑)・・・でも感動した!

暑い日が続きますが、少しずつ乗り込んでいきましょう♪」
何シテル?   08/05 19:37
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation