• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

ビ筑第1戦に行ってきました♪

本日はビ筑の開幕戦。

今シーズンからA1クラスに参戦。

ちょっと無謀な感じもしますが・・・



何シテルにも上げましたが、本日のコース。

コテコテテクニカルと見せかけて、意外と外周も長い!(汗)



とにかく踏めるところは踏んでいこう。。。

1本目(どらえもんさん、撮影感謝!)


ということで、1本目はまさかの3位!・・・主だった方々がコケたのもあって上々でしたが、

絶対に皆さん2本目に上げてくるっしょ?

1本目の感触では「もうほとんど伸びしろがないよ~~~!」という感じだったので、

さらに踏んで、でもパイロンから離されないように・・・できる気がしない(苦笑)

で、2本目


コンマ1秒弱のタイムダウン!(やっぱり?ww) その結果、2人に抜かれて5位ですた!

リザルト(一部加工しています)です。


5位(ワタシ)まで入賞。。。入賞者全員が軽って!

aquさん、はやとさんとはコンマ差(6・7位ともコンマ差w)なので悔しいし、次はっ!とも思いますが、

ジャワさんはハンデ辞退(生タイム)なのに「ぶっちぎり」・・・同じ軽で5秒差はさすがに凹むなぁ。。。


本日の戦利品♪ 切り餅は、実はけっこう嬉しい♪(お餅好きww)




オフィシャル、エントラントの皆さん、お世話になりました♪
ブログ一覧 | ジムカーナ競技会 | クルマ
Posted at 2017/03/05 22:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

プロボックス
avot-kunさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2017年3月6日 21:11
なかなか難しい感じのコースですね😰😰

折角圏央道が通ったから行ってみたいです😊😊
コメントへの返答
2017年3月6日 22:05
ぜひぜひ♪

此方のページから規則書やリザルトを覗いてみてください。
http://www.tsukubi.com/

圏央道まで行くと遠回りかも?
土浦北からでも、さほど遠くはないですよ
2017年3月6日 22:00
お疲れ様でした。

何時もながら、ムダの無いテクニカルは流石ですね~
次回もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2017年3月6日 22:10
お疲れさまでした。
そして優勝おめでとうございます。
手が付けられないほどの速さでしたよ♪

追いつけるように精進しますので、また遊びましょう! お願いします。
2017年3月6日 22:05
いつもながらほのぼのとした車の見た目と、鋭い走りのギャップが… サイコーです。
昨日のグリップはいかがでしたか?
動画を拝見した感じ、結構食いついているけれども車はとても安定していて、横転の不安をまったく感じないですね。
コメントへの返答
2017年3月6日 22:24
昨日はお疲れさまでした。
過去に乗っていた私からすると、みの~さんのKPの走りは相当なギャップですよ(笑)

ATR-K、後掻きの皆さんは食いつき過ぎに苦労されていたようですが、自分は大丈夫でしたよ。
サイドターンで前輪が流れるので、トラクション改善はも少し煮詰めようと思っています。

サイドブレーキが左右ともしっかり効くようになったのと「助手席の重り」が功奏しているようで、今のところ横転は大丈夫そうです♪

プロフィール

「昨日の夢。

部屋からの途中で迷って、全然辿り着けないという状況なので、一番下の例ですかね?(苦笑)」
何シテル?   08/11 07:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation