• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月01日

本日の作業

画像なしww

現在のツイン用「戦うタイヤ」ATR=Kスポーツですが、

先日の脱輪で左前後のホイールがガリガリになってしまい、

タイヤのサイドウォールの点検も兼ねて、本日、4本とも外しました。

外すだけだから4本で30分でした。ホイールの養生も気にしなくてもイイ「力技」だったのでww

ホイールはリペアするか捨てるか考え中。

タイヤは幸いにも無傷だったので、何に組み替えるか考えています。

・・・CE28かなぁ?・・・最近は「頑丈なら少々重くても汚くても・・・」と思い始める自分ww

・・・その主な理由は「ホイールの養生」がめんどくさいからなんですけどね!(爆)

・・・これだから高いホイールはダメなんだよね。。。いて座のB型って!(苦笑) ←ワタシだけ?

ブログ一覧 | イジり | クルマ
Posted at 2017/04/01 19:19:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年4月1日 19:47
私は、いて座のAです。よろしくお願いいたします。(笑)
コメントへの返答
2017年4月1日 20:17
真面目で人当たりの良い「いて座」ですねww
2017年4月1日 19:57
私は、いて座のAB型です。よろしくお願いいたします。(笑笑)
コメントへの返答
2017年4月1日 20:19
ちょっとこだわりの強い「いて座」ですねww
2017年4月1日 20:44
オイラはいて座のo型です(´・ω・`)
コメントへの返答
2017年4月1日 20:49
うぇっ?同じか~いっ!
「飽きっぽい」ので飽きないように常にイジリまくっているでしょ?(爆) ワタシはそうですよ!
2017年4月1日 20:51
まさにソレです!
コメントへの返答
2017年4月1日 21:09
ね?♪・・・いろいろと手を出すし(苦笑)
2017年4月2日 9:02
軽量ホイールはリム縁が弱いから気を使いますね
ガリはアルミパテで修正してもタイヤレバーには勝てませんので
手組派としては削り切っての修正しか選択肢はないかも...
コメントへの返答
2017年4月2日 19:01
思いっきりガリっと抉れましたので、まずは削ってパテ盛りですね。
塗り前提なのでアルミパテではなく硬質の厚付けでヤっちゃいますww

全周ではないので、避けて手組みしますww

プロフィール

「昨日の夢。

部屋からの途中で迷って、全然辿り着けないという状況なので、一番下の例ですかね?(苦笑)」
何シテル?   08/11 07:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation