• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

ビ筑第6戦に参加してきました

今年の最終戦です。といってもシリーズは蚊帳の外?・・・関係ねぇ~し!(笑)

本日のコースはこれ


あ~ややこしい!練習走行はMCの人が多かったですね。ワタシは大丈夫でしたが♪

前回から舗装が新しくなったのですが、前回よりグリップする?

サイドターンでリアタイヤが引っ掛かり気味です、前回はそんなじゃなかったのに・・・

新しいアスファルトの余分な油が抜けてきたことで、よりグリップするようになってきたのかな?

で、練習走行でKJYさんが側転(着地は成功したけど)戦線離脱。。。

1本目で同車種のえましぃさんも「腹見せ」

・・・ワタシも腹は出さないものの嫌な感じの引っ掛かりかたで・・・コワイヨ~~~(汗)

なもんで、練習走行、本番1本目は散々な出来!

2本目はようやくまともに走れた気がしますが、まだまだ詰められるはずなのが口惜しい。

クルマの方もまだ問題を抱えていることが判明。なかなか万全な状態にはなりませんね~!


比較的まともだった2本目の外撮りです。みの~さん、ありがとうございまます。



「自己の中間を2秒上げてきた~!」と言われていますが、

上げたのではなく、前の走りがそんだけ「ダメ遅」だったってことですな。。。

もっと頑張らないと闘えないぞ~!


リザルトはこれ、一部加工しています、正式なものはこちら



オフィシャル、エントラントの皆さん、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。

それからたまさのさん、お土産ありがとうございました


今シーズンを振り返って、第5戦からターボを投入したけど、あいかわらずパッとしなかったなぁ。。。

まわりの皆さんも速くなってるんだから当然か。。。。

早くクルマを万全にして、ドライバーが迷いなくアタックできるようにしないとなりませんね。


・・・と言っているそばから、来週はエンジョイ(秋)なのですが(苦笑)


つけたり

昨日の夜、満タンにして、自宅→会場→ビ筑3本走行→会場→自宅の行程(約300km)で、

帰宅直前に満タンにしたところ、総燃費はなんと19.5km/Lでした。すごいねww



ブログ一覧 | ジムカーナ競技会 | クルマ
Posted at 2017/11/05 23:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年11月6日 23:05
一年間おつかれさまでした(・∀・)
筑波新路面は背の高い車にはかなり恐ろしいと思いますが、難なく(?)走りぬけるテクニックはさすがですね。
一瞬でも気を抜いたら横転というシビアさは背の低い車よりもよっぽど難しそうです(^-^;)

万全のコンディションで猛威を奮うツインターボに来シーズンも期待してます☆
またよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2017年11月6日 23:58
お疲れさまです。お土産ありがとうございました。

シリーズ制覇おめでとうございます。3連勝は、さすがに4.5秒では厳しかったですね。盛大な水浴びを期待したのにww

・・・いきなり凄いの見ちゃいましたからねぇ~!
おかげで練習走行での引っ掛かりにかなりナーバスになっちゃいました。。。
DP那須新設後の路面に近い感じです。逆にその経験があるので「簡単にコケでたまるか!」です。

来シーズンもよろしくお願いします。
ったまさのさん、飛び級でA2でイイんじゃね?
入賞しても次回ハンデ付かないし(爆)
2017年11月7日 23:12
お疲れ様でした!
KJY選手の転倒は、1年間一緒に戦ってきた方だったこともありとてもショックだったんですが、お怪我が無かったのは幸いでした・・・ 路面のグリップが低いと滑りに、高いと浮き上がりに気を使いながらも強気で攻め込まなければならず、軽自動車も本当に大変なんだなぁと思いました。

ツインターボの走り、とても問題を抱えているなんて判らないぐらいスムーズでしたが、まだまだこんなもんじゃないゾって感じですかね。ICCでも、また楽しみにしております。
コメントへの返答
2017年11月8日 7:35
お疲れさまでした。
表彰台のてっぺん、おめでとうございます。

確かに横転リスクは普通車より多めですが、平たいクルマの方は忘れがちなのでしょうかね?ツインに乗ると常に頭にあるので瞬時に回避操作ができるんですが・・・(苦笑)

でもアレを見ちゃったから、左旋回の舵角不足はあったかもしれません。

1本目後半から旋回時に後輪足回りから異音が出たのと、燃焼がイマイチです(燃料濃過ぎ?)

いろいろ万全にして、あとはドライバーの習熟で上位陣との差を埋めたいと思います。

プロフィール

「昼前に軽くロードバイク、まだ暑かった!(汗)
ちょっと私用が立て込んでいたので、久しぶりでした。
ちょっとサボっていたからか、今回も大した坂も登ってないのに心拍高め、慣らしていくしかないですね〜(苦笑)」
何シテル?   08/16 15:06
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation