• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月05日

11/3 もっとお気楽ジムカーナ 第4戦・第5戦のWヘッダー

ようやく書きます。

高低差の大きなコースで、2大会分の坂道慣熟歩行をしまくって、
筋肉痛が未だにおさまりませんw

11/3はエビスサーキット南コースで行われた「もっとお気楽ジムカーナ」
第4戦・第5戦の最終2ラウンド同日開催Wヘッダーに参加してきました。



今シーズンは、5戦中3戦がドリフトスタジアム(南コース)で開催されています。
自分はなんだかんだで出られず、今回が初参加となってしまいました。すみません。

このイベントは「お気楽」の名のとおり、事前にコースが公開されています。
(エクストラクラスを除く)

第4戦のお題


山間部なので、左から右へ、かなりの高低差で傾斜しています。
下りはけっこうスリリングですよ。特にツインはww

おかげで、慣熟歩行もなかなか・・・第4戦の左端なんて「頂上」感wハンパないしw
第5戦は上まで歩かないで済んで、本当に助かりました。
それでも、帰りの運転から翌日の桶川から帰るまで、ずっと足パンパンでした。

この日はAZ-1乗りのお友達anz@さん(翌日桶川もエントリー済み)も参加。
エクストラクラス(当日発表コースで、練習1本、本番2本で競う)で最終出走だったので、
外動画をお互いに撮ることにしていただきました。ありがとうございます。

第4戦1本目

左の「頂上」への登り、2速→3速→2速の局面でしたが、あまり失速感はなく、ひと安心。
1分7秒000で1本目ベストタイム。

2本目

映っていませんが、頂上手前の左コーナーをハーフスピンで通過(汗)
でも思ったほどロスせず、ベストタイムこ~しんっ!
しかし、PT1のEK9シビックさんに生タイムでは100分の7秒負けています。嫌な予感。

慣熟歩行後の3本目
ゴール後、振り向いたビールパパさんの微笑アップ、素敵ですが泣く泣くカット(笑)

このままではEK9さんに逆転される~と焦ってタイムアップを狙うも、
ちょこちょこロスもしてるし、最後にやらかして残念な走りに・・・
運転者は「ぶつからない」と確信しているので、何とも思っていないのですが・・・

結果、見事に逆転されました。。。くっそ~!


ここで午前が終了、引き続き第5戦へ   また歩くのかよ~疲れるよ~!


第5戦のお題


歩いて頂上に行かなくて済むだけで、かなりありがたい♪
でも、一番右の「底」まで降りて戻ってくるので、実はやっぱりツラかった!

テクニカルから速度が乗る下り左旋回からの右。ここもツインにはスリリングです。

第5戦1本目

PT1してしまい3番手。この5戦だけ参加してきたGDBインプさん、生では速いゾ!

2本目

ベストタイムで1位で終了。といっても2速にすべきところを3速で走ったりしたので、
まだまだ伸びしろがあったはず。また3本目で逆転されそうな予感ががが、

3本目 待機中に前走のインプさんのPTを知る。
暫定トップをキープ中ですが、ますます後走のシビックさんに逆転されそうな予感が!

タイムダウンでした。
午後の遅めの時間になってきて路温も低くなってきた?
それもあるけど、シフトが遅くてあちこちでレブって遅くなりました。ウデが原因です。

で、スタンドに戻ってドキドキしながらシビックさんの走りを見守る。。。結果、

勝った~~~♪


ということで、てっぺん取れました。良かった♪

速い方と競りながら僅差で勝負がつく緊張感、その結果が「1位」というご褒美。
久々に感じさせていただきました。


で、気分を良くしたワタシ。

実は連休前と2日(土)の仕事の頑張りで、
当初は仕事予定だった明日4日(祝)の出勤を回避することに成功していまして、
その日に開催されるOSLじむか~な?(桶川)の事前エントリーリストから、
本日、ご一緒したanz@さんはもちらんですが、
何やら西の方からクセのある方々が押し掛けることも確認していたので、

・・・当日エントリーで出ちゃお~かな♪  なんて気を起こしてしまったのでした。

よしっ、行くぜ桶川!・・・すでに足は筋肉痛なのですがねww
・・・まずはムービーの充電器を取りに家に寄らないと(爆)

OSL編に続く(更新をお待ちください)

ブログ一覧 | ジムカーナ競技会 | クルマ
Posted at 2019/11/05 23:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年11月7日 8:31
お疲れさまでした。
あのコース何が疲れるって、山登りのような慣熟歩行ですよね。
真夏だったら具合悪くなってたかも?!

来年はどのコースがメインになるか楽しみですね。
コメントへの返答
2019年11月7日 21:41
お疲れさまでした。
もう「登山」でしかないですよねw

でも、あの勾配でも「十分に戦える」ターボになったので、ひと安心です。

来年もがんばります!

プロフィール

「昨日の夢。

部屋からの途中で迷って、全然辿り着けないという状況なので、一番下の例ですかね?(苦笑)」
何シテル?   08/11 07:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation