• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月10日

紫エッセの逆襲

紫エッセの逆襲 昨日のスタビ取り付け失敗の原因となった穴について対処をよくよく考えてみたところ、

そんな穴、拡げてしまえ!

との結論に達しました。そこで、方法を考えてたのですが・・

①真上からタップを突き立ててグリグリ、②真上からリーマー突き立ててグリグリの方法が手っ取り早いだろうと考えてました。

しかし穴は奥深くにあり、上の隙間は5センチ程度しかありません。①、②の方法とも手持ちの道具では穴に到達することすら困難であることがわかり断念。ドリル用のユニバーサルジョイント購入も数千円はかかるので財布には痛いなー。

結局、小さめのヤスリで手作業で削るしか方法がないと覚悟を決めてたのですが、・・・

面倒臭がりの私は「小さいドリルはないかな?歯医者さんのみたいな・・」と考えてました。そのとき、

ん!? 確かあったはず!  と急に閃き、探してみたらありました!

昔、プラ加工に一度だけ使って忘れてたリューター(ルータ)が物置にありました。セコい安物の乾電池式だけど、金属切削用のビットも付いてたので使えるかも・・電池を入れたらちゃんと動いた。音は情けないけど・・

さっそくタイヤ外して問題の穴に届くか試してみたら、何とか届きます。

よおし!これでケリをつけてやると思い立ったのですが、生憎と今日は雨降り...
勝負は後日に持ち越しですな。 フッフッフッ・・待ってろよ~。
ブログ一覧 | イジり | クルマ
Posted at 2007/06/10 19:16:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年6月10日 21:01
え~、加工しないと付かない場合があるんですか?(ToT)
はっせさんがアップしてくれた部品リストで、昨日、部品注文したのに...。
取付けもお願いしているから、どうにかなるかな。

綺麗に付くといいですね。(^^;
気をつけて、頑張って下さい。
コメントへの返答
2007年6月10日 21:11
初めまして、

多分、大丈夫ですよ。普通は・・・

店にお願いしてるなら、なおさら大丈夫でしょう。何かあってもプロですから責任持って対処してくれると思います。

私のクルマが駄々っ子なだけです。
2007年6月10日 22:04
やっと状況が飲み込めました♪
リューターで削って、ネジ山は大丈夫なんですか?
タップも隙間がないんで入らないかもですね。。。
最悪タップを切って、短くしてやらないといけないかも?
おぉ、コワい。。。
ご健闘を!
コメントへの返答
2007年6月10日 22:24
>ネジ山は大丈夫なんですか?

そう、それが心配です・・コワいです。

イメージとしては被ってる鉄板を少しだけ削ってボルトが食えば、後はボルトに任せようと思ってます。

無理に削ってネジ山がイッたらシャレになりませんよね...
2007年6月10日 23:33
こんな小さいルーターでいけるんですか?
いくらボルトの山とは言え、重要な部分ですから。

たしかナット>ボルトで山の強度の違いがあるとか言う話を聞いたことがありますので。
健闘を祈ります!
コメントへの返答
2007年6月10日 23:57
正直、わかりません...

でも、パワーがあるルータの方が逆にコワいので、まずはこれで試してみようと思います。

無理そうだったら、すぐに引き下がります。無謀な勝負で討ち死にする気はないので・・・

プロフィール

「午前練@ロードバイク。
暑い中、久しぶりに山の方へ。
しばらく前の大雨で通行止めになっていた広域農道、行ってみたらまだ復旧していませんでした。
強度高めで登ってきたため、もうすぐ脚も終わりそうなのでさっさと帰ってきました(笑)

・・・やっぱり暑いっス(汗)」
何シテル?   08/18 14:10
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation