• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月22日

メダカの産卵

メダカの産卵 とりあえずシートでお悩み中なので、別の話題を、



庭飼いのメダカが産卵のピークを迎えています。
10匹で飼い始めて6年、1コで始めた入れ物(プランター)もいつの間にか5コに増えました。今は何匹いるんだろう?

暖冬だった今年はかなりの数が越冬したので、入れ物(プランター)を増やす必要がありそうです。

長く飼うコツは、エサ、足し水、世代交代のための採卵以外はとにかく放っておくことに限ります。
ブログ一覧 | メダカ | 日記
Posted at 2007/06/22 19:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

スバル最中
こうた with プレッサさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

浜松の聖地!
バーバンさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年6月22日 19:12
ウチは放置しすぎていっこうに増えてないです。。。
コメントへの返答
2007年6月22日 20:00
卵を親から分けないと増えないです。

親から見れば、卵は固くて食えないものだけど、稚魚はおいしい獲物でしかないようです。

自然界はキビしいですね~。
2007年6月22日 21:05
メダカの飼育って、学校の理科の授業のイメージがあります。
それで、なかなか増やすことができなくて困ったという苦い記憶もありますね~。(苦笑)

こんな感じで増えていけば、子供たちも大喜びなんだろうけど・・・。
コメントへの返答
2007年6月22日 21:47
3年前くらいがメダカ熱のピークで、プランター10コで500匹はいたと思います。

ある日突然「そんなに殖やしてどうなる?」と悟り、それ以来、手頃な数に抑えるようになりました。

それでも200は居るかなあ?

同居のヌマエビも数は不明だけど殖えてる。

あ、ヤゴも入ってるようです。
2007年6月23日 0:56
いいですね~♪
生き物を育てるのは好きです。
が、移動がの方が好きなので飼いません><。

ヤゴも居るなんて、トンボになったら尚嬉しいし♪
白のシートに水と間違えて産卵してたトンボを思い出しました☆
コメントへの返答
2007年6月23日 9:04
金魚(子供が掬ってきた)から始めてサカナを15年飼ってます。
屋外で飼うと発色も体形も室内の水槽より良いようです。太陽の光は偉大ですね~。

室内にも飼っていますが、エッセいじりに夢中で手間をかけられません。キレイにしないと写真はムリ!

プロフィール

「7月の走行距離(自転車)、1,000kmに届かず。
腱鞘炎で24日から月末まで乗れていません。

その間、用足しにクルマを使わざるを得なかったので、アルトは100km超えています。珍しい(笑)」
何シテル?   07/31 23:28
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation