• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

またかよ~!

またかよ~! 今日の夕方、嫁さんからの荷物到着メールを受け、ちょっと早めに帰宅。
さっさと着替えて「やっちゃおうか~♪!」状態で作業開始しました。

が、・・・・

純正シートを外して、念のためレールだけ置いてみたら・・・

穴が合ってね~! なんで??

他の3ヶ所はちゃんと入るのにここだけアウト。ちなみに運転席・助手席とも同じ結果でした。

納品書は「L235」ってなってるのに...ん!箱に小さい鉛筆文字「L250」・・・ミラ用だな、これ(絶句)
店に連絡したら「すみませ~ん。大至急で製作発注しますので」との返事・・まぁいいんですけどね。

スタビの時と同じだ・・・・・・今日は予行演習だったのね・・・・・・またかよ~!

スタビの時と同じように、純正シートを元に戻してノーマル状態に、外すときはあんなに軽かったシートがやけに重く感じられました(腰痛い)。ひと作業終えたのに何も変わってないのは辛いな~

というわけで、期待していただいた皆様すみません。私が悪いんじゃありません・・・・許して!

今からもう一度「待つ人」に戻ります。ハイ。
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2007/07/09 19:06:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年7月9日 19:11
か、かわいそぉ。。。

週末に間に合うといいですが。。。
コメントへの返答
2007年7月9日 19:30
いまだ脱力中、怒る気にもなりません。

届くのを待ちましょう。。。
2007年7月9日 19:13
一発怒りのクレーム攻撃で
値引きのお願いでも…(笑)

ほんと、お疲れ様です。
待つ楽しみが出来ましたか^^;
コメントへの返答
2007年7月9日 19:32
もう少し時間が経たないと実感が・・
そしたら怒りがフツフツと湧いてくるかも。

保管中のシートが熟成されて最高の座り心地に・・・・ならないでしょーね!
2007年7月9日 20:11
えぇ~~ありえないですねぇ~

せっかく楽しみにしてたのに残念ですね(泣)
↑コメ同様に、クレームした方が良いかと思われ・・・
コメントへの返答
2007年7月9日 20:35
まぁ、しょうがないので待つことにしましょう。

電話にも丁寧に対応していただいたので今のところは...納品が思いっきり遅れるようなら即クレームですね!

エスティマのバーナー直りそうですか?
2007年7月9日 21:18
う~、こういうのって一番効きますよね~。
強烈に共感いたします。

仙人の気持ちで待つくらいの大きな気持ちでいきましょう!(う~ん、フォローにならないよね~。でも、私も似たシーンに出くわしたことあるからとてもよくわかります。ガマンのしどころです!(^_^))
コメントへの返答
2007年7月9日 21:43
脱力はしましたが、待てば解決する問題なので、忍耐いたしましょう。

でもこういう事ってやりたい時が旬なので、ちょっと辛いかな~?

最近、エッセに「もっと冷静になれよ、オヤジ」って言われてるような気も・・・
2007年7月9日 21:40
これは...悲しい...

悲しすぎる!

私も朝から楽しみにしてたのに!

そろそろUPしてるかなと思いブログのぞいたらコンナことになってたとは..

紫エッセさんは一台で二台分の作業を毎回されてますね。(笑
コメントへの返答
2007年7月9日 21:53
期待されてたでしょうに、こんな結果で申し訳ない。
ショップに変わって私から....って何でやねん!!

代替品が早く届くことを祈ってくださいな。

>>一台で二台分の作業・・
そうかも。まわり道する宿命だったりして!
でも2度目の作業完了時の充実感はハンパじゃないですよ~(笑)
2007年7月9日 22:01
これは辛いですね。。
このお疲れ作業は、良い肥やしになっていると思いたいものです。

早くレールが来ると良いですね。 徹夜での作業を期待してます(笑
コメントへの返答
2007年7月9日 22:20
肥やしは増えてますが、自分の畑は小っちゃいので、人の畑(クルマ)で使う(よーするにコレやって!って頼まれる)ことが多くなりつつあります。

ETC(ジュニア(爆))は去年から何台に付けただろうか?みんな無料や格安GETで装着もタダ!羨ましい。(メシくらいは奢ってもらえるけど)
2007年7月9日 22:52
残念ですね~!!!
自分もインテグラの時に経験があります。
1箇所ボディのネジ穴とフレームの穴位置がずれてたことが・・・
早急に作り直しをしてもらいましたが・・・
今度はセンターコンソールとシートが干渉して・・・
次回はまたまたネジ位置がボルト半分ずれてて・・・
またまたクレーム言ってまた不良だったらますますシート取り付けがおくれるので・・・
ずれてる所の金具をグラインダーで削って外し自分で溶接しました。
今は無き旧ブリンプですけどこの頃のレカロは高かったです。
今では日本で組み立てをしているからかなりお安くなりましたが・・・
現在マークⅡにて使用中のレカロは、12年程使用してます。
よろしかったらマークⅡのパーツレビューを参照してください。
コメントへの返答
2007年7月9日 23:11
う~む。苦労されてますねー。
上の写真を眺めてて、ステー追加溶接も考えましたが、いきなりそれはさすがに乱暴かな~?と。
代金払ってるのにコッチが苦労させられるのは最後の最後でしょうね。

JETSETは「はちおやじぃ~」さんにも紹介されました。
さすがにココから八王子は遠いですよ~・・・って「おくぴょん」さんは兵庫からですか?スゴイですね~!

シート初心者なので、当面は純正の座イスからの脱却を第一に価格優先で今回のモノになりました。
後々、その道を追求するようになったらその時は・・・・
2007年7月10日 0:13
>エスティマのバーナー直りそうですか?
・・・左右での確認がまだなんですわ~(汗)

本日購入元に電話したら、
左右確認をした上で不具合状態を確認してから
再度ご連絡くださいとのこと・・・
保障期間が数日過ぎているのですが
交換してくれそうな感じでしたよ~(喜)

早く確認せねば・・・
コメントへの返答
2007年7月10日 7:49
おはようございます。

・・左右での確認?意味がわかりません。ライトもバルブ交換程度の初心者です。

保障期間過ぎてても交換してくれそうだなんて、助かりますね。
2007年7月10日 20:56
こんにちは

コレは以前のスタビの時とは違ってレールの出品者がミラで付くと思い違いしたのでしょうね。

因みに私はエッセにミラジーノのシートを付けていますが同じ場所の穴が合わず...ポン付けと思って落札したシートだったので凹みましたw

しかしナゼ一箇所だけ穴の位置を変えますかね~ダイハツさん。
敢えて意識的に互換性を排除しているとしか思えないです。
コメントへの返答
2007年7月10日 21:14
こんにちは、コメントありがとうございます。

実はみんカラ登録する前にエッセ~!さんのジーノシートも拝見してました。
昨日の作業結果に落ち込んでる時に、ふとそのこと思い出しました。2個上のコメ返どおり「コレを溶接するのか~」と思った裏にはジーノシートのことがあったからかも?

>意識的に互換性を排除
ホントにシートレールも車種を問わず使い回しできるパーツだと思いますよね~。

プロフィール

「現在、読書中。この巻で完結です」
何シテル?   08/10 20:54
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation