• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月16日

草刈り完了、飲み会回避で連休最終日だ♪

草刈り完了、飲み会回避で連休最終日だ♪ 草刈りは昼過ぎに完了しました。みんな疲れたようで「飲もう!」という人もなく無事に帰宅できました。

地震、大きかったようですね、ニュースやってる...
私は草刈り機ブンブン中で気が付きませんでした。

帰ってきて、早速、シート換装に伴い高くなったステアリングの位置調整をしてみました。
写真は調整後です。ステアリングコラムの上カバーとインパネの間が少しだけ広がってるのがわかるでしょうか?20㍉ほどステアリングが下がってます。

これで、タコメーターも全面が視界に入るようになり、肘をいっぱいに伸ばさなくてもステアリングトップが握れるようになりました。快適です。

ただし...快適なポジションと引き換えに、乗降性の方は更に一歩後退したかも?
慣れるまでは乗り込むときにサイドサポート+ステアリングにも身体をぶつけそう。

ステアリング調整は、後ほど整備手帳にアップしま~す。
ブログ一覧 | イジり | 日記
Posted at 2007/07/16 15:46:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

ストーブを!
レガッテムさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

日産救済策
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年7月16日 17:39
オレのはナットが3コ入ってます。(記憶が薄いが。。。
やっぱね、ステアリングは取れないと(笑
サイドサポート、そんなに高くないように見えますが。。。

何はともあれ、運転中が快適であれば、言うコトないでしょ♪
コメントへの返答
2007年7月16日 20:54
ナット3コ~!
そりゃ取れないと乗り降りし難いでしょ~、フルバケだし。。。

チビですからかなり前目だし、バケットなんて使ったことない私にしてみりゃ~十分高いです。
座面がかなり長くなったのが影響してるかも?

まだ、乗ってみて気になるようなら再調整すると思いますよ♪
2007年7月16日 20:30
何度も、口を酸っぱくして言いますけど~

シートの質感がエッセのグレードかなり上げてます。

いっいい!
コメントへの返答
2007年7月16日 21:22
ありがとうございます。

他の小物ともマッチしてるかな?と我ながら思ってます。

内装はこれで一段落ですかね~?

いや、シフトブーツとブレーキレバーブーツがちょっと気になるかな?

2007年7月16日 20:52
ステアリングの調整?
エッセにステアリングチルトの調整システムが付いてるのですか?

簡単に出来るなら少し下げたいです(^^♪
コメントへの返答
2007年7月16日 21:39
整備手帳にアップしました。
けっこう簡単ですよ。私にはバンパー外してホーン換える方がずっと難しいですw

ボルトを長いのに換えてお好みで♪
2007年7月16日 23:37
とてもESSEの内装だとは思えません(笑
良いですね、カッコ良いです!!!

草刈…私もしましたが、後半は雨に祟られ・・・・
コメントへの返答
2007年7月17日 0:16
そう言っていただけると。。。

上の写真は意外と写りが良かったです。
実物のインパネはプラスチック感丸出しです(爆)、埃も掃除しないと。

先人たちの「塗り」にも未練は残ってますが、気力と技術が・・・
2007年7月16日 23:40
(整備手帳見てきました)
すご~い!こういう風にやるんですね~。
大変参考になります!私もやりたいな~と、今、車に行って確認して来ました。
う~ん、ちょっとキビシイな~。2センチ下げると太股すりすりしながらハンドル切るようになっちゃいそう。(T^T) やるならワッシャー2枚というところかな~。(^_^)
私、左膝とフロントパネルの間が指1本入らないくらい、シートを前にしてるんですよ。
こんな乗車位置でいいんだろうか?ってたまに疑問に思います。
コメントへの返答
2007年7月17日 0:12
↑とも。さんはナット3個入れてるそうです。さらにスゴイ!

シートが下がったことによる場当たり的な調整で、競技をしている方たちの情報を参考にさせていただいてます。
チルト機構がなくても何とかなるもんですね。上げられませんけど・・

>シートを前に・・・
長身の家族持ちの友人も同じです。「後席に家族を乗せてるうちにこれに慣れた」と言ってました。

プロフィール

「陽が傾いたので歩きに出ようとしたら夕立(ゲリラ豪雨ってほどじゃない)。
今日は運動はお預けです。。。」
何シテル?   08/27 17:45
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation