• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月13日

シートのインプレ??・・かな?

シートのインプレ??・・かな? シートを取り替えて1ヶ月が経過しました。

この1ヶ月は通勤・買い物がメインだったのですが、本日300kmほどのドライブをしてきましたので軽くインプレをしてみます。

ただし、私は初めて社外品のシートというものを使用したので、比較対象が純正シートしかありませんよ・・

結論から言えば・・・運転はかなり楽になりました!

座面の長さと角度、適度な固さ。それに背中のサポート性の向上がかなり効いてる感じです。

座面後端が低めで多少柔らかくなっているのでお尻の座りが良く、合わせて長く前が高めになっている座面が太腿を下からサポートしてるので、お尻が前に出ずに同じ姿勢を維持できます。

その結果、腰から背中は常にシートバックに付いているので、適度なサイドサポートが左右のカーブで背中の揺れを抑えてくれてます。

疲れにくくなりました~!  今日のドライブでも腰痛は悪化してません。

気合入れて走るとき(まだほんの少しですが・・)、まったりand長距離はリクライニングを1ノッチ分前後に調整することで対応してます。当たり前ですが長距離モードの方が後ですよ。かなり楽です。


あとは気になる点・・

・現時点では十分満足ですが、耐久性(クッションのヘタリ、なんちゃってレザー)はどうなのか?
・覚悟はしてたがレザーは夏は熱い(ただし触るとアッチッチ!ではなく岩盤浴のような熱さです)
・季節柄、汗で蒸れるandレザーが汗でテカる。黒内装も同じですが・・写真にも写ってますね~

こちらの方は四季をとおした長期インプレをしていくようですね。

今回は、こんなところです。
ブログ一覧 | パーツor工具 | クルマ
Posted at 2007/08/13 20:49:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年8月13日 21:51
お疲れ様でした。


以前に言っていた「ニオイ」はとれたのでしょうか?
コメントへの返答
2007年8月13日 21:58
・・そういえば・・・

梅雨明けからバイザーの分は常時開けっぱにしてるので、だいぶ解消されたようです。
正直、忘れてました、すみません(大笑い)
2007年8月13日 22:15
夏のレザーフェイクの暑さは、正直びっくりしますからね(笑

とりあえず、タオルは必需品ですううう!! プチ火傷に注意ですよ。
コメントへの返答
2007年8月13日 22:24
衣服越しだからかもしれませんが、触れた瞬間に「アッチッチ~!」ではなく、ジワジワとした熱(遠赤外線のような!)を感じます。
腰痛持ちなので「あ~!効く~!気持ちエエ・・」と感じてしまうことも・・歳!

常備品のタオルは嫁さんに取られました...
2007年8月13日 22:20
おひさ~!!!
見た感じは尻下がりっぽいですが・・・
300Kmほど走ってズボンがお股へのくい込み?
は大丈夫でしたか???男には少々きつい所がありますから・・・
シートの後側を少し上げるともっと運転が楽になりますよ~
まぁ~人によりけりですが・・・
コメントへの返答
2007年8月13日 22:28
おひさです!!

>>ズボンがお股へのくい込み
なるほど、尻下がりはそういう副作用があるのですね!知りませんでした。

ファブリックよりは衣服が滑り易いのか、今回は感じませんでした。
この次に長距離走るとき観察してみます♪
2007年8月13日 22:45
ばんわです~
インプレ待ってました!(^^

ノーマルシートでの長距離、ポジションが悪いのか?たまに腰が痛くなるときあったんでシート換えたほうがいいのか迷ってたんですよ・・・

今度、購入時に検討してみます~
コメントへの返答
2007年8月13日 23:09
お待たせしてましたね~!

純正シート(私のはカスタムですが・・)
座面が短いうえに、背面中央部の張りが意外と強く背中が沈み込まない=平板な感じ。故に腿と背中がカーブで振れやすく、無意識にそれをこらえようと腰に力が入るのでは?と認識してます。

私のシートは完全なショップオリジナルではないようです。
同じようなシートに別ロゴが付いて同じような価格で出てたのを雑誌で見たことありますよ~
2007年8月13日 23:17
こんばんはです(^^) レザー臭いのからは少しは脱出できましたかぁ やはり長距離で差が出たことを実感できたようですね 私も早くシートを交換したいのですが、中々やる時がなく部屋に転がってますが、今はたまに娘が昼寝の場所にしちゃってますよ(笑)
コメントへの返答
2007年8月13日 23:30
こんばんわ~。
1日中窓に隙間を開けてるのがかなり効いてるようです。レールのグリスも表面が乾いてきてるかも?

調子に乗って、もっと長距離走ってみようかな~?と画策中です、誰かさんに負けずに・・・

シート早く交換できるとイイですね♪
2007年8月14日 0:57
よい結果のようでよかったですね~(^_^)

こういうのってカラダに合う合わないというのがありますから、高くて良いものが、所有者にとって良いものかどうかというのは、なかなかイコールになりにくいものでしょうから。

費用対効果も適切な結果となっているようで「いい買い物したな~」って羨望のまなざしです。(^_^)
コメントへの返答
2007年8月14日 7:58
ありがとうございます。

まだ、十分に乗ってるわけではありませんが、概ね満足かな~?

費用対効果、一番満足してる点ですね。

こんだけ安ければ、少々のことで文句を言っちゃいけません...ってか!
2007年8月14日 6:18
体にシートが合った様で良かったですね(^^♪

夏の皮シート焼けは最初に乗り込む時勇気が要りますから、エンジンを掛けて車内が十分冷えてからにしましょう(笑)
コメントへの返答
2007年8月14日 8:01
合ってるとは思いますが、もう少しつきあって見ないと・・・

基本的にはNOエアコン派なので、真っ昼間に乗り込むのは勇気が要ります(笑)
2007年8月14日 8:05
全般的にいい様ですね~!

私もシート換えたら一日で2000㌔位走破出来そうな気がして来ました!(信じないでください)

紫エッセさんもグランドツーリングの旅に出ちゃいましょう!

あ~シート変えたいな~
もう少し我慢.....
こればっかり。

コメントへの返答
2007年8月14日 11:27
コストパフォーマンスは抜群です。

ブログ用に写真を取る度にテカリが目に付くのが玉にキズですが・・・

>>グランドツーリングの旅
机上の妄想をいつ実現させるかを画策中です。
そのうち、嫁には「今日は仕事!」と偽って出かけようかと・・・(悪)
2007年8月14日 16:19
エッセの純正シートは普段の運転でも体が動いちゃうので、疲れ&腰痛悪化しちゃいそうですよね。。。
リクライニングバケットは8年ぐらい前に「卒業」しちゃってますので、なんだか新鮮な感じがします。

確かに、金額的な面から考えると、座面のクッションのヘタリが気になるところですね。。。
しかし、最近は、安価なモノでも、しっかりした造りのモノも多いみたいですよ♪

アッチッチは我慢しましょう(笑
ウチのファンカーゴはブラックのシートカバーを装着してますが、夏は暑く、冬はかなり冷たいです。。。

コメントへの返答
2007年8月14日 19:23
フルバケに進級する日はしばらく来ないと思います(笑)

一気に飛び級しなくて良かった・・・

>>安価なモノでも、しっかりした・・
ぜひ、そうあってほしいものです。

アッチッチは我慢できます。自分で覚悟して選んだレザーですからね♪
冬もどんなか体験せにゃ~ね!
2007年8月14日 21:00
エッセカスタムが発売された時、ヤフオクにシートが出たら落札してみようか...とか考えていたのに、そのカスタム買って即シート替えちゃうんだから凄いです~。

写真で見てもかなりカッコ良いし、すわり心地も良いのであれば文句なしですね。

私も欲しいなあ...
コメントへの返答
2007年8月14日 21:12
カスタムであっても純正シートは余りお勧めではないですよ。

ヘッドレストが別体なのでこっちの方が良さそうと思って選んだ(ホントは黒とリアヘッドレスト装備が大きいけど)のですが・・・

エッセは買ったときからイジってみようと思ってましたので。
ここを知って皆さんに触発されましたからね~♪
2007年8月14日 22:53
バケット・・・いいみたいですね。欲しい欲しいと思っていたけど、カウゾー!
・・・オカネタメテ(苦笑
長期インプも参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年8月14日 23:57
自分としては満足してますよー!
ド~ゾ、買っちゃってくださ~い♪

付けたらアップお願いします。待ってます!
お願いしなくてもアップされるでしょうけど(笑)

気が付いたことがあれば、ちょくちょく書いていきますので...

プロフィール

「今日は期日前投票所のお務め。
日曜の投票日前までに3回あるんだよね(苦笑)」
何シテル?   09/01 07:19
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation