• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月29日

もうひとつのヘコんだこと。

ヒヤリでちょっとヘコんだついでに...

フルブレーキ体験から帰宅後、会社の上司(勤務先は違う)から携帯に着信。

上「なんか、会員登録がどーのこーので25,000円払えって携帯にメールが来たんだが・・」

私「架空請求詐欺だから無視です。気になるなら相手のアドレス着信拒否に・・」

上「いや、何とか債権回収ってなってたから覚えがないって返信しちゃったんだよね~」
  (先に言って・・・)

私「なおさら着信拒否にして、可能ならメルアド変えたほうが・・とにかく無視です」
  ・・イライラ

上「電話も掛かってきたので、話もしたんだけどね・・とりあえす明日振り込むって返事しちゃった」
  (それも先に言ってよ・・・って今どきメルアドは番号のままかい!)

私「名前とか住所教えました?・・・・無視していいですよ。番号残ってるなら着信拒否です・・・・」
  ・・イライラ

上「名前、住所は言ってないよ。着信拒否ってどうやるの?調べられて取立てに来ないかな?」
  ・・最初の一言で少しだけホッと、でも後の答えでまたイライラ

私「誰か職場の若いヤツに操作してもらってください。覚えあるんですか?なければ詐欺ですよ。」
  ・・イライライライラ

上「いや、ないけど・・・・ホントに大丈夫?」
  (知らね~よ!・・イライラが頂点に。電話切りたくなってきた...)

私「また来るようなら相手の名前や住所を先に聞いて、ごまかしたり反論するなら100%詐欺です」
  「こっちの名前や住所はゼッタイに教えちゃダメですよ!相手は知らないはずですから」
  ・・早く切りたい(半泣)

上「わかった~、そうするよ・・・また相談に乗ってね♪・・切」
  (緊張感なし・・自分の問題でしょ?・・・・絶句)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんな人、まだいるんですね。

もし、何かあったとしても巻き込まないでくださいね・・・・・・頼むから(泣)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/08/29 23:57:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年8月30日 2:26
ニュース見ないのかな?
逆にマジメな人ほどひっかかりやすい?
律儀に返事しちゃうもんね。。。
オレも一時期ハガキ来たりしました。
もちろん無視しましたよ♪
まだいるんですね。。。
ひっかかる人がいる限り、なくなりはしないでしょうね。。。
コメントへの返答
2007年8月30日 19:16
ニュース見てないんじゃないいでしょうか?
ホントに知らなそうでしたもん。

あれだけハガキだのメールだので世の中に氾濫したんですけどね。

払う払わないは本人の勝手ですが、ああも簡単に連絡取っちゃって・・・
自分からカモってくださいって言ってるようなものですよ。
2007年8月30日 14:23
年齢50代、体育会系、酒飲み大好き、人脈は広い、一見人当たりはいいが、自分でやらずに人任せなことが多い、メールにファイル添付するのが得意じゃない、メールで済むことまで電話する、わがまま、そして管理職。
これらの条件に当たる者≒「イライラなヤツ(上司)」ということが多かったです。

個人的見解を述べさせていただければ、こういうヤツはウンザリです。
「あんたに払っているたか~~~い人件費(年俸)で若手を2人雇った方が、会社の生産効率及び職場内のモチベーションは確実にupする」と言い放ってやりたい。
さらに、こういう人がいると、職場が人数分の働きをしません。『彼』の相手(お供)しなきゃならないから。

ハッ!
また、アツクなってしまった。(苦笑)クールダウンクールダウン・・・。
さて、外の仕事に出かけてきます~。
ちなみに、午前中は、現場の検査でした。
雨の合間を縫ってなんとか終わることができましたが、問題も少なからず出てきてちょっと難儀してま~す。(^_^)
コメントへの返答
2007年8月30日 19:24
まあ、私らと同じ歳の頃には夢中で働いてだんでしょうけどね・・・
管理職って完全に2種類に分かれてしまいますね~

特にPCや携帯に関するコトはホントにダメな方が多いです。
そうはいっても使わざるを得ない時代なんですから、仕事のことは部下に任せるとしても個人的に使うことについてはいくらかでも勉強して欲しいです。

良い、ダメの判断をするのが仕事なんだから、自分のことでも同じように判断してほしいものです。
判断材料はアドバイスするからさ~!
2007年8月30日 21:11
なかなか時流を判っていない上司のようですね(笑)

でもこういう人に限ってホントは怪しいサイトに登録してたりして…(>_<)
コメントへの返答
2007年8月30日 22:23
ずいぶん新聞やニュースで目にする機会はあったと思うんですけどね。。

あまり使ってなさそうですから、便利な使い方も反面のリスクも当然知らないでしょう。
そんな使い方だから、こういうことは他人事、自分には関係ないって思ってて学習しないんでしょうね。。

プロフィール

カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation