• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月26日

メダカの水槽3

メダカの水槽3 今日の帰宅後、下草を植え終えました。
庭のメダカ池から懐中電灯片手に水草をチョキチョキして、室内に持ち込みピンセットでチマチマ植えました。結局、全部手持ち流用で費用ゼロでした。

これで、セットは完了です♪
あとは、ひたすらメンテ(適度な換水)だけです。
かなりテキトーですが・・・・コレでイイんです!
上手くいったらまたアップしたいと思います。


・・・すっかりエッセに関係ないブログと化してますね。。。
ブログ一覧 | メダカ | 日記
Posted at 2007/11/26 21:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2007年11月26日 21:59
メダカって水温どれぐらいに設定してるんですか?(^O^)
コメントへの返答
2007年11月26日 22:14
タイトルは「メダカ水槽」ですが、実体は「水草水槽」なので、25度設定です。熱帯魚と同じですね。

メダカだけなら室温どころか限りなく東北に近い関東(ココ!)でも氷が張る屋外で越冬しますよ。
2007年11月26日 22:02
これから、どういう感じになっていくのか、個人的に定点観測みたいなのしてみたいようなオープニングって感じですね。

ライブカメラとかをふと思い出してしまいました。(苦笑)
コメントへの返答
2007年11月26日 22:14
あまりしつこく出してると飽きられ(呆れられ?)そうなので、定点観測はしないと思います。

上手くいったら、キレイなところをアップして気を引こうという魂胆が・・・(同じく苦笑)
2007年11月26日 22:15
>氷が張る屋外でも越冬しますよ

その水槽の中にメダカっているんですよネ~?
だとしたらメダカの生命力ってスゴイ!!
コメントへの返答
2007年11月27日 0:02
メダカの生命力&繁殖力はスゴイですよ~!

ヒマとその気と入れ物があれば、ひと夏で10匹→500匹にできると思います。
その上、極寒でも半数以上越冬します。
2年目も増やしたら・・・考えたくない♪

2007年11月26日 22:31
これを見てるとつくずく掃除しないといけない感じが強くなってキマシタ!

今週、何とかしよと決心しました!!

私もかなり前からエッセと関係なくなってますが、少し休憩です。

でも、ステッカーは相変わらず作り続けてます...
今もやってました。
コメントへの返答
2007年11月26日 22:43
コレも作る過程を楽しむもの(つまりは”弄り”ですね)なので、今はそれなりに楽しいのですが、ある程度完成しちゃうと、単調な換水作業程度しかやることがなくなって・・・

飽きます♪間違いなく・・・

新しい草を導入すると水景が変わるのですが、南米とか東南アジアの雑草を○百円~○千円で買うのは今となってはモッタイナイと思ってしまいます。
すぐに枯らしたりしたらとても落ち込みますし。。。

プロフィール

「昨日の夢。

部屋からの途中で迷って、全然辿り着けないという状況なので、一番下の例ですかね?(苦笑)」
何シテル?   08/11 07:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation